M. Chapoutier Pays d'Oc Blanc
M. シャプティエ ペイ・ドック ブラン



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | M. Chapoutier Pays d'Oc Blanc |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Terret (テレ), Vermentino (ヴェルメンティーノ) |
スタイル | White Wine |
口コミ319件
2023/09/04
◆ワイン名:ペイドック ロゼ ◆価格:1000円 ◆生産国:フランス ◆生産者:M.シャプティエ ◆品種:グルナッシュ、サンソー、シラー ◆度数:12.5度 ◆ヴィンテージ:2021年 . . . ◆特徴・特記 ローヌ地方を代表するM.シャプティエ社が造る ハイコスパなペイ・ドック . ◆外観:グレーがかったピンク ◆アロマ:いちご、チェリー、バラ ◆味わい:スッキリ軽快で輪郭はハッキリとしている、果実感も充実しており、華やかで瑞々しいくどんな料理にも合う万能さがあります
2023/09/04
(2020)
M.シャプティエ・ペイドック・ルージュをリピート、ヴィンテージ2020
2023/09/04
(2021)
M.シャプティエ・ペイドック・ブランをリピート、ヴィンテージ2021
2023/04/26
(2019)
価格:770円(ボトル / ショップ)
切れある酸味、控え目な柑橘香、クリアな果汁。雑味なく綺麗な味わいで飲み易い。4年もので良い具合に落ち着いている。 amazonのタイムセールのシャプティエ3本セットで購入。
2022/10/10
(2021)
赤と間違って買ったんだけどね(笑) 香りは白桃 そんなに酸味は強くない グレープフルーツかな そんな柑橘系が漂いながら最後はやはり白桃でフィニッシュ(笑) 微かに苦味というか嫌な感じも感じるが美味しくいただけました
2022/10/03
(2021)
3.0 安定の美味しさだが、今回は酸味が強い。 若いから?
2022/08/23
★2.8
2022/07/22
安定~
2022/06/25
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日の晩酌(昼酌?) ミシェル・シャプティエ ペイ・ドック ブラン 今日は外気温35℃を超える暑さだったので、 よく冷やした白! グレープフルーツと青リンゴ スッキリフルーティーで美味い^ ^
2022/05/11
(2020)
ぶり大根(自家製山椒の葉っぱ乗せ)、にんじんとちくわと三つ葉のオープンオムレツ、ひろうす、レタスともずくとひじきと昆布とワカメとトマトときゅうりと大根のサラダ、納豆、清見オレンジ、チョコシュークリーム
2022/04/08
ネットで千円、フランス産、品種ヴェルメンティーノ 香りは薄いが、まろやかでコクもあり、グレープフルーツの苦味
2022/03/30
一口飲んでスパイシーさを感じる白。
2022/03/24
(2019)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
IGP PAYS D'OC
2022/03/15
千円ならお得。でも毒にも薬にもならない感じ。
2022/03/02
(2019)
M.シャプティエ、ペイ・ドック・ブラン2019 ヴェルメンティーノ75%、テレ25%のブレンド テレって言われても全く想像がつかないが、ラングドックの古い品種らしい 1000円で買えるのに、日常的に飲める軽さで、しっかり華やかで、わずかに塩味もあって・・・ コスパは高い
2022/02/27
(2019)
飲みやすい♡
2022/02/07
(2019)
色は薄めのグリーンイエロー 香りは白い花柑橘系ミネラル感も感じられるが果実味が強うフレッシュっな感じでは無い。 ファーストアタックは軽めのキリリとした酸の後にほのかな苦味。ここの愛称はいいと思う。飲んだ後に鼻に抜ける香りが桃。甘味は少なく酸味もそれほど強くはないがバランス的には良いと思う。 ワイン飲み慣れていない人にはあまりお勧めしない?かな?? 好みのタイプでは無かったがペイドックのヴェルメンティーノが飲めてよかったです!
2022/01/19
(2020)
灰干しさんまの開き、はまちの刺身(半額)、かまぼこ、水菜の煮浸し、味噌汁、レタスともずくとひじきと昆布とトマトときゅうりのサラダ、納豆、みかん、ミニバウムロール
2022/01/17
(2020)
おでん(大根、こんにゃく、ごぼ天、ちくわ、きくらげ天、厚揚げ、じゃがいも、ゆで卵、スジ肉)
2021/12/25
(2020)
青リンゴテイスト、酸味が全面に出てきたシャープな味わい。飲み進めるとじわじわくるパインの薄らとした味わいがたまらない。高評価の一品。
2021/11/08
(2019)
シャプティエさん記憶無いほど久方ぶりでおぉ旨いやんと思いましたが 千円ちょいですか。 勝手に¥700台と思ってましたが ヽ(´o`;タカイネ
2021/09/09
色は透明に近い黄色。グレープフルーツ系の柑橘の香り。ライトボディで水のようにサラサラとしている。アルコール度数も低く感じる。甘みは少なくドライで少し発泡している。 なんとAmazonで1000円!この価格帯では間違いなくおいしい。
2021/08/04
KYリカーで購入 税込1201円 キャップだけど、夏にはまずまずかなぁ
2021/08/03
(2019)
m.シャプティエ ペイドック ブラン 一応こちらは神の雫登場ワイン。 神の雫34巻にて、 家飲み3本セット企画で木戸が推薦したワイン 冷やしすぎててかなり薄く感じるので手で温めながら飲む。 香草の香り、柑橘系と、お花、ややバターか。青りんごの酸味。飲みやすいし、コスパは悪くないかもしれないが、意外性には欠ける。平行線上かなという感想。 フィッシュアンドチップスとの相性はよい。タルタルソースのハーブ感と魚の香りがシャプティエのハーブ感などと重なり、いい感じ。ペイドックが地中海の風を受けているからか?
2021/07/17
優しい酸味。適度なまろみ。
2021/07/07
価格:1,078円(ボトル / ショップ)
シャプティエさんのブラン。微発泡してました。 ヴェルメンティーノ75%とテレ25% 甘くてフルーティーなヴェルメンティーノ、味の後半に感じるテレの酸味と微発泡からくるであろう僅かな苦味はまるでグレープフルーツジュースのようです。 おいしく頂きました☺️
2021/05/21
(2019)
さすがフランス。普通。 ベルーナ700円。
2021/05/18
ラングドックのシャプティエの白。 テレブランとヴェルメンティーノ。 ほのかに緑がかったような薄いイエロー。 粘性はサラサラ。 洋梨、ライチっぽいエキゾチックな香りに、少し桜桃の香り。 キレのある酸と心地よい苦味。微発泡っぽさ? シュプティエは外さない。リピ確定。
2021/04/25
久しぶりに白
2021/04/23
南フランスのヴェルメンティーノ ヴェルメンティーノの中でも少し重ためなタイプ。 地中海沿岸で栽培される事もあるため、ミネラル感も感じられる。 コスパ◎