Louis Jadot Mâcon Azé
ルイ・ジャド マコン・アゼ

2.78

12件

Louis Jadot Mâcon Azé(ルイ・ジャド マコン・アゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • パッションフルーツ
  • パイナップル
  • バナナ
  • アンズ
  • アーモンド
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Louis Jadot Mâcon Azé
生産地France > Bourgogne > Mâconnais > Mâcon
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ12

  • 3.0

    2022/05/03

    スッキリめで美味しい。柑橘系の香り。グレープフルーツの酸味と苦味。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 3.0

    2022/04/24

    南っぽい甘い香りはあるものの樽感がないのとレモンやグレープフルーツ系の酸味が立っているので割とすっきりと飲める。ただ、ボディというか真ん中の部分が物足りなさを感じる。コストコで2kを切っていたと思うのでコスパは高い。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 2.5

    2021/12/23

    (2018)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ランチで通っていたカレー屋さんが、明日から3ヶ月ほどお休みするとのことで、今日はしばらくの食べ納めに行ってきました。 神田のヨンイチカレー。私のお決まりカスタムは、キーマカレー(中)野菜増し。低糖質で満腹になり、しかも超美味しいので、ダイエッターの私には欠かせないランチでした。スタッフの皆さんも皆感じがよかった。オフィスから片道20分かかるのですが、一時間の昼休みに週に二~三回頑張って通ってました。 ヨンイチカレーのおかげで、仕事頑張れました!スタッフの皆さん、いつも美味しいランチをありがとうございました!あー寂しいなぁ。 さて、今日は、ルイ・ジャドのマコン、シャルドネ。マコンは、昔からどうも好きになれないんですよねー(じゃあ飲むなよ笑)。 ゴクリ。うん、やっぱり好きじゃない笑。(あくまで好みの問題です。) 今日もたくさん飲むぞー!皆さんも素敵なワインタイムを!おやすみなさいっ☺️

    ルイ・ジャド マコン・アゼ(2018)
  • 3.0

    2021/09/22

    リピート。 前回はそれほど印象に残ってなくてどうだったかな?と思ったけど、いい感じ。特別印象付ける程のものはないかもしれないけど、優しい花の香りに柑橘系の酸味、程よいフルーティさ。コスパもいいですね。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 3.0

    2021/05/28

    (2018)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    美味しい〜 良いですねぇ。 黄金色のワインが注がれワクワク。味わってさらにワクワク。 酸味と苦味のバランスが良い感じ。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ(2018)
  • 3.0

    2021/04/29

    (2018)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    シャルドネにしてはすっきりあっさりな印象。 だがこれが正解のシャルドネの味なのか? コストコでお手頃価格だったのでまた買おう。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ(2018)
  • 2.5

    2021/02/23

    白桃、メロン、柑橘。余韻にミネラル。

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 2.5

    2022/04/18

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 3.0

    2022/03/19

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 2.5

    2021/07/27

    ルイ・ジャド マコン・アゼ
  • 3.0

    2021/03/04

    (2018)

    ルイ・ジャド マコン・アゼ(2018)
  • 2.5

    2021/02/16

    ルイ・ジャド マコン・アゼ