Logan Clementine Blushing Minnie
ローガン クレメンタイン ブラッシング・ミニー



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Logan Clementine Blushing Minnie |
---|---|
生産地 | Australia > New South Wales > Orange |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Gris (ピノ・グリ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Rose Wine |
口コミ13件
2021/10/08
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
輸入元はロゼに分類していますが、色はほぼ赤です。味わいもほぼ赤のピノ・ノワール。 ラズベリーに加えて梅の香りがする点が特徴。
2020/11/14
大好きなローガンのこのラベルは初めて。飲んで、これまでのローガンとは印象が違う。ガメイのよう、花に抜ける香りがアルコール臭、若くて苦みがある果実味。ローガンの分かりやすさがこのワインにはない。でももうこのラベルで嬉しくて楽しい。ローガン同士で水平で飲みたい。
2020/02/14
おうちワイン
2020/02/05
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
クレメンタイン ブラッシング ミニー ピノ・ノワール 79%/ピノ・グリ 20%/ムニエ 1% 木苺やオレンジの皮、スミレやバラのアロマにシナモンやナツメグなどのスパイスのアクセント。シルキーなテクスチャーと丸みのある柔らかなタンニンが軽やかなフィニッシュをうみます。 醸造・熟成醗酵 天然酵母で果皮と共に醗酵(一部全房のままマセラシオン・カルボニック、オーク樽でマロラクティック醗酵) 熟成 フレンチオークで2-3カ月(500L/旧樽) 年間生産量3024本 土壌 標高970mの北向き斜面に広がる火山性土壌 品質分類・原産地呼称ロゼ オレンジG.I. ロゼというより赤に近く思ったよりタンニンが豊富。 ロゼの感覚でガッツリ冷やすより、ボジョレー・ヌーボーと同じ感じで扱う方が美味しさが引き出せるだろう。 温度14℃~16℃ ブルゴーニュグラス
2019/05/05
ルビー色のロゼ。
2018/04/19
(2017)
オーストラリア ピノノワールのロゼ サラッとしたファーストタッチながら、舌脇にピノの酸味がしっかりと感じられ、続いて舌奥に強みを感じる。全体としてはしっかりとした印象。
2023/01/07
2020/11/22
2020/04/25
(2018)
2019/08/08
(2018)
2019/07/26
2019/05/12
2018/04/08