Le Roc La Folle Noire d'Ambat
ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ

2.73

8件

Le Roc La Folle Noire d'Ambat(ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • マッシュルーム
  • カンゾウ
  • ミント
  • シナモン

基本情報

ワイン名Le Roc La Folle Noire d'Ambat
生産地France > Sud Ouest > Fronton
生産者
品種Negrette (ネグレット)
スタイルRed Wine

口コミ8

  • 3.0

    2025/07/02

    (2020)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    フランス南西地方フロントン、ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ2020。ネグレット100%。 色味は明るいガーネット、香りはブルーベリーのバランスにチェリーのニュアンス、土、ホワイトペッパーのスパイス香、ロースト感ある樽香。 飲み口はやや重めの口当たり、ふくよかな果実味にバランス良い爽やかな酸味、タンニンはやや厚みあるがきめ細やか、後味に岩塩のようなミネラル感。予想外にタンニンと酸が混ざり余韻は長め。 フロントンで主に栽培される、なかなか見かけないネグレットという葡萄のワイン。別名ピノ・サン・ジョルジュというどこのブルゴーニュ?と勘違いしそうな別名を持つが、どちらかというとボルドーっぽい重いワイン。 香りと飲み口の組み合わせが、個人的に体験したことがない組み合わせ。スパイスがありながら、軽く発酵食品系の香りと岩塩のようなミネラル感があり、漬物を連想させるユニークなワイン。

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ(2020)
  • 3.0

    2023/11/25

    (2020)

    ボルドーから川を遡ったシュッドウエスト地方の赤。品種はネグレット。黒いベリーの香り。しっかりとしつつも重すぎないワイン…だったかも(・∀・)←記憶が曖昧。 美味しいワインでした。

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ(2020)
  • 3.0

    2022/12/04

    (2020)

    ドメーヌ・ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ 2020 南西地方 フロントンのネグレット単一の赤ワインです この漬物みたいな味いいですね

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ(2020)
  • 2.5

    2019/03/24

    (2012)

    ネグレット100% 濃いルビー色。野イチゴ、スミレ、リコリス、渇いた土のアロマ。しっかりとした酸、タンニンは柔らかい。キノコやダシ系の旨味のある味わい。鉄っぽいミネラリーな余韻。

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ(2012)
  • 2.5

    2013/11/10

    不思議な香りが漂う一本。未体験な味です。

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ
  • 2.5

    2024/08/16

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ
  • 2.5

    2023/07/08

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ
  • 3.0

    2017/01/19

    ル・ロック ラ・フォル・ノワール・ダンバ