味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Marina Chardonnay Reserva |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | White Wine |
2017/01/27
(2014)
価格:500円(ボトル / ショップ)
ドンキホーテのワゴン棚から文字通りに掘り出してきたチリの500円のシャルドネ さて、こういう手軽なワインはラベル見て興味を持って買うことが多いかなと思うので裏ラベルの表記を検証!!笑 ①フレンチオーク樽で熟成したフルボディ→△ 見た目から少し濃いめのイエローで樽熟は分かるがボディ的にはよくてミディアムくらい! (低価格ワインほど大袈裟に書いてることが多いかなと) ②パイナップルやバナナ、バニラの複雑なアロマ→△ きちんとした大振りのブルゴーニュグラスで試しましたが、たしかに樽由来のバニラ感やパイナップル等のトロピカルな香りはしますが全体的に弱めで複雑さはほぼありません (後でテイスティンググラスで飲んだらそっちの方がしっかりした香りでした) ③酸味は柔らかく、口当たりは非常に滑らかです→△ う〜ん、これはこのワンコインで買ったお値段を考えばけっこう満足できますが、2日前に飲んだ素晴らしいカリフォルニアの樽ドネに比べたら雲泥の差に (お値段も10倍ほど違いますが) 以上、裏ラベルに書かれた①〜③の検証をまとめると〜〜まずまずかな!笑 お値段的に定価でも800円ほどみたいで千円以下なら満足はできます! 味だけなら星3つ→コスパ含めたら3.5 vinicaの味の評価にコスパを入れて欲しい〜♪
2016/11/22
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリのシャルドネ レゼルバ~! 南国系の果実の香りとタルタルな香り♪華やかさもアリ!! アタックは穏やかで酸味の存在感もあり。ナッツの香ばしさや苦味が余韻となって残ります(^-^) これでもかとタルタル感が出てます~♪
2016/07/28
(2014)
ドンキのチリワイン。 明るく緑がかったイエロー、南国フルーツの香り。若干わざとらしい樽感が気になりますが、酸味と苦味のすっきりとしたバランスでお料理には合わせやすく仕上がっています。 今日はいただきもののフレッシュなゴーヤでゴーヤボートを作ってみました!苦味がたまらない~(*^^*) SBにすればよかった・・・なんて思っちゃいましたが、邪道ながら氷を入れて爽やかに飲んでみました!これはこれで正解かも?
2016/04/30
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スッキリした辛口です。 個人的にはあまり好きじゃない感じ。
2016/02/20
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
222本目!ドンキで700円くらいで買ったチリのシャルドネ。 バナナとかバニラの香りががっつり。 頑張って香りづけした感があるけど、値段から考えれば悪くはない(^^)
2018/01/05
(2014)
2017/06/23
(2014)