


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | L'acino Chora Bianco 2019 | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Calabria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Mantonico Bianco (マントニコ・ビアンコ), Guarnaccia Bianca (グアルナッチャ・ビアンカ) | 
| スタイル | White Wine | 

2021/05/26
ブルゴーニュの白みたい ナチュールだけど還元臭はすくなめ ボリュームもあるが後味さっぱり 食事に合うワイン アルコールをかんじる

2021/02/19
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
一昨日夜のワイン イタリア カラブリア州 l’ACINO chora bianco IGP 2019 詳細はトスカニーのサイトから 『樹齢の若い自社畑のマントニコとグアルナッチャ ビアンカをステンレスタンクで醗酵、熟成させています。心地よい厚みある果実感と柑橘を思わせる爽やかさを感じる酸があり、軽やかで心地よい飲み心地としっとりした果実の旨みが広がります。セパージュ:マントニコ、グアルナッチャビアンカ』 マントニコという土着品種は、初めてかも⁉️ ステイホームでテレワークだったので、お昼に近所のスーパーのオープニングセールへ…なんと一杯298円の紅ズワイガニを二杯GET!(^ー^) 酢鶏と紅ズワイガニに、無濾過の味わい深いワインがなかなかの相性でした❤️

2020/12/31
(2019)
香りは優しいが 味はミネラリー フレッシュなプチプチ系

2021/03/02

2020/11/07