味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kusunoki Winery Beaux Lieux 2014 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2021/04/01
(2014)
「そこはかとない」という言葉が浮かんだワイン。 そこはかとなく赤く染まり そこはかとなく漂う香り そこはかとない果実味 そこはかとないタンニン 穏やかで控えめなジャパニーズ赤ワイン。 品種はメルローとカベルネフランが半分ずつ。
2021/02/07
(2014)
すーっと入ってきて優しい味,葡萄の味がジワッと広がって余韻も緩やかで,ぶどうを食べているような味わい
2020/11/07
(2014)
楠ワイナリー ボーリュー 2014 旅行の途中ワイナリーに立ち寄れたので、二本だけ購入の一本。 メルロー/カベルネフラン50%、赤系ベリー・ブルーベリーの香りと樽香。口に含んだ印象はピノっぽい様にも思われますが柔らかな甘味、タンニンもあまり感じず。 カベルネフラン主体ワインの経験はあまりないですが、そういうことですかね〜 サンクゼール本店のテイクアウトと共に。食事に寄り添う感じで美味しいは美味しいです。
2020/02/09
(2014)
長野楠ワイナリー ボーリュー カベルネフランとメルロー CFがちゃんと感じられ良い感じ
2020/02/08
(2014)
名古屋の居酒屋でオーナーに飲ませて頂いたワイン。とても心地よく落ち着きのあるワインでした。
2019/11/16
(2014)
信州Wine Festa2019に行ってきました✴️ 2杯目 楠ワイナリー ボーリュー2014です。 カベルネ・フランの美点が、北信で花開きました。厚いディスクに艶やかな照り、優良年の2014産ブドウが色っぽい芳香を纏って、グラスから飲み手に語りかけてきます。 だそうです。 カベルネ・フランとメルローの混醸。 割りと独特な感じでした。
2019/09/21
一仕事終えて。よいワインです。でも、ガッツリ系?
2019/04/30
(2014)
長野県、楠ワイナリーの「2014 ボーリュー」です。 ブドウはカベルネ・フランとメルローが半分づつ。 ややオレンジがかった淡い赤色。 香りには赤いチェリーと草、それと熟成を思わせるなめし革。 口当たりは淡く、果実味は赤い果実を中心に少しの黒果実。 酸味は優しく、ほんのりタンニンを感じます。 開けた直後は強さと硬さを感じるのですが、時間が経てばもっと柔らかく。 また熟成を感じつつも、果実味は活きて若く感じます。 滑らかで丸みのある質感。 とろけるような甘露の風味。 エレガントで妖艶さを感じる印象の赤ワインでした。 苦手な人も多いカベルネ・フランですが、このワインからはそのネガティヴな要素を感じません。 長野にある他のワイナリーでもカベルネ・フランは人気あると言っていますし、土地に合っているのかな…
2017/09/29
(2014)
楠ワイナリー ボーリュー 2014 とてもエレガントで優しい口当たりのメルローとカベルネ・フランの50/50。長野県須坂市産。 写真の通り、透明感のあるルビー色で、黒果実系の香りに少しピーマン香があり、まさにセパージュ通りのいい香りがします。 味わいは少し甘さのある心地よい果実味、酸もタンニンも優しさが感じられる。それでありながらもボリュームもあり、どんどん進んじゃいます。 これはレベル高いですね。 楠ワイナリー初めてだったのですが、他にも飲んでみたいと思いました♪
2016/11/15
(2014)
色は薄め。ガツンとはこない。 繊細な優しい感じだが、フルーティとは言えない。 本領発揮までいま暫くとあったが、熟成させるセラーもないので開けてしまった!
2016/09/11
(2014)
ふるさと納税にて入手! まだ寝かせておいた方がいいらしいので、 飲まずに我慢。
2021/11/13
(2014)
2021/08/29
2020/05/05
2019/11/05
(2014)
2019/03/11
2018/05/27
(2014)