味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kusuda Riesling |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Wairarapa > Martinborough |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2024/07/07
(2021)
本日の一本 クスダ ワインズ リースリング 2021 6月26日 ズッキーニとミントのスパゲッティ 珍しくちゃんとマリアージュ考えてこのワイン 選んでみた。(^◇^;)
2024/07/02
(2011)
納戸で埋まってました
2023/10/20
(2015)
本日の一本 クスダ リースリング 2015 10月5日 蓮根とアンチョビのアーリオオーリオペペロンチーノ
2023/04/15
(2021)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
評判は聞いて、日本人びいきじゃないの?と思ってたけど全然違った めちゃくちゃ美味しい!優雅で余韻長くて今まで飲んだリースリングの中でも飛び抜けて良かった!
2023/04/11
期待したほどではなかった
2022/11/19
(2020)
ワインスクールの授業③ NZのクスダのリースリング2020 こちらはオーストラリアのリースリングかと思いました。何となく 淡いレモン色 レモン、黄色いリンゴ、白桃 ドライで酸が高く、ミディアムボディ 余韻は長く、アルコールは低め(11.9%) ストンと抜ける感じ ミネラリーだけど柔らか こちらは②と同じワインだけど、コルク栓!
2022/11/19
(2020)
ワインスクールの授業② NZのクスダのリースリング2020 なんですが… 最初はこれをリースリングと考えたのに、次のワインを飲んでから、グリューナーに修正していました。 だって、たった5種のテイスティングに同じものがあるとは思わないじゃないですか! 淡いレモン色 レモン、ライム、青リンゴ、白胡椒、ペトロール ドライで酸が高く、ミディアムボディ 余韻は長く、アルコールは低め ミネラリー 正解は、スクリューキャップのリースリングでしたとさ
2022/08/06
(2019)
クスダワイナリーさんによく出会えてた時期。
2022/05/03
(2017)
楠田さんのニュージーランド リースリング2017年。 リースリングの蜜感が良い感じに表現されている♬ 透明度が高い淡めのイエロー。 百合の花、かる~くペトロ、完熟リンゴの香り。 リースリングらしさが良く表現されていて美味しい! 蜜感の有る果実み♪ 冷涼で余韻が長い素晴らしい酸味! 美味しいリースリングです♪
2022/04/12
持参したワインが送迎時に割れてしまうトラブル〜 ホテルのソムリエさんがなんとか抽出?して持ってきて下さりましたm(_ _)m ラベルが短時間でキレイに剥がれる事にビックリ〜 まだチェックイン前でお昼だったので香りだけ^ ^ 白い花の香り〜、、 クスダリースリング2019年
2022/01/29
(2019)
ニュージーランドで日本人の楠田浩之氏が手掛ける、クスダワインズ。いただいたのは、クスダ・リースリング、2019vt.です。 楠田氏は2001年にニュージーランドでKUSUDA WINESを設立、2002年に初リリース。とにかくピノが有名ですが、シラーとリースリングも世界レベルと言われております。 4月3〜5日に収穫、全房圧搾でステンレスタンクで16日発酵、澱引後に5ヶ月の熟成、9月30日に瓶詰め。 爽やかな果実香、若いしペト香などありません。 グレープフルーツ、蜂蜜の奥に、リースリングの少しツンとしたアロマ。 しっかりとした酸味とキリッとした淡麗な雰囲気。ドライで結構力強いエントリー。 舌の上で転がすと、丸みのある味わいになるのが心地いい。
2021/12/19
(2019)
クスダリースリング 2019年 楠田さんのリースリングは初めて^ ^ 白い花、石灰的なミネラル〜 ドライな辛口リースリング。 開けたてはまだ硬く、、 時間が経って温度が上がってくると凝縮した果実の濃厚な飲み口に✨ アテのポテトチップスはトリュフではなくキャビア味の方が相性良かったかも。。 今年は縁があり運良く大好きなクスダピノノワールを4本も購入できた!嬉しすぎる〜♡
2021/05/15
(2019)
果物の香りと花の香り。見た目は薄い緑寄りの黄色。すっきりめな味で美味しい。
2020/12/06
(2012)
2012 クスダ・ワインズ リースリング マーティンボロー/NZ 木曜日に飲んだワイン。 Twitterのワイン垢の人たちと、ドイツのワイナリーで醸造責任者となった方が醸造した2020年の新酒を味わう、総勢9名のワイン会に参加しました。 私の持ち込みは、NZ産、クスダ・ワインズのリースリング。 会の主役がナーエのリースリングの新酒でしたので、よくよく考えると「喧嘩売っとんのか、ワレ⁉︎」みたいな選択でしたが、幸い怒られることもなく、みなさんと楽しくいただきました♪ 今回の会の主催者のNagiさんは、何とクスダ・ワインズでの修行経験があり、楠田さんのお弟子筋にあたる方でした∑(゚Д゚) もしかして、すごくピッタリなワインだったのかも? このワイン、とにかく液体のキメが細か過ぎるほど細かい印象です。尖ったところは一切なく、完全な球体を思わせる滑らかさ。 しかし、内包するエネルギーの膨大さは見誤りようがなく、さざ波ひとつ立たない鏡のように凪いだ静かな海を見ているようなワインでした。 Nagiさんの新酒がイキイキとした躍動感あふれる「動のワイン」だとすると、師匠の熟成リースリングはとても落ち着いた佇まいの「静のワイン」。あらゆる細部が対照的で、とても刺激的な飲み比べになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
2020/08/26
(2017)
4杯目! スモークしたフレッシュキャビア、オシェトラ。 温かいフレッシュキャビアで中々のお味!
2020/08/19
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
「クスダ リースリング 2017」 コヤマリースリングと一緒にあけたスクダ❣ どちらもNZで頑張っていられる日本人のワインです❣ 全然味わいが違いました…… どちらも美味しくて食事にはクスダ♪ 食後はコヤマ♪ 私的にですが♡ (備忘録) 今日の夕焼けシリーズ❣
2020/07/23
KUSUDA リースリング 2015 バスク薪焼き料理の名店b④ 此方は何度か頂いた好きなリースリングです。 心地よい酸味と少しキュウピイー( *´艸`) 焼きトマトと 雲丹の回りのトマトジュレ!合いました。
2020/05/26
(2009)
Kusuda Riesling 2009 クスダ リースリング まずはクスダの白。 クスクスクスのクスから 美味しいです。 これは楠田氏のリースリングの初ヴィンテージらしいです。 透明ななグラスの中で白い花と果物の香り。まだ熟成させてもいいかも。 酸が上品ですがしっかりしてます。ミネラルも綺麗、ストラクチャー? ○澤のスペシャリテ、ダブルコンソメのビシソワーズ。 近くの蓮見の花
2020/03/30
今日のワイン
2019/12/29
(2017)
私の誕生記念ワイン会。お蔵ワインを一挙大放出!まずはウェルカムのクスダ・リースリング あら、スッキリおいしー。
2019/10/13
(2018)
うまい(๑˃̵ᴗ˂̵)
2019/09/28
(2017)
【クスダ リースリング】 世界のKUSUDA、リースリングの17です。 飲み口はあっさり、後からリースリング特有の甘味が感じられました。葡萄の本来持ってる甘味が優しく出てくるようで、とても良かったです。
2019/05/22
(2014)
楠田さんのリースリング。 5年経ちますがイキイキとした酸が魅力的。
2019/02/24
(2017)
少し温度が上がって優しい口あたりに 春野菜系のメニューに合わせて
2019/02/15
(2013)
スクリューキャップとコルク比較 コルク
2019/02/15
(2012)
スクリューキャップとコルク比較 スクリューキャップ
2019/01/06
(2017)
新年会③ こちらも私はあまり飲む機会のないニュージーランド、リースリング。 クスダ・リースリング2017です。 すっきりとした柑橘系のさわやかな香り。 きれいな酸。 美味しかったです! この日のワインの中で印象に残ったものの一つでした。
2018/12/18
(2017)
華やかな花や洋梨の香り。仄かな甘さを伴う果実味と軽やかな酸。
2018/11/18
(2017)
最初は鉱物的な香りをやや強く感じる。キリッとした伸びやかな酸とミネラリーなフィニッシュ。ドライで芯の通ったリースリング。
2018/11/17
(2017)
定例ワイン会 テーマはNZ 自分では購入しないエリアです。クスダワインズ、よくvinicaで見かけますが、初めていただいたかも。リースリング 2017。ペト香、ゴムのキューピーちゃん、きました。美味しいです。