Kitani Wine マルキョウメルロー 2023
木谷ワイン

3.00

2件

Kitani Wine マルキョウメルロー 2023(木谷ワイン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • アーモンド
  • 腐葉土
  • チョコレート
  • 木樽
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Kitani Wine マルキョウメルロー 2023
生産地Japan > Mie
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ2

  • 3.5

    2025/07/13

    (2024)

    価格:3,080円(ボトル / ショップ)

    木谷ワイン K甲州 2024 7/6 奈良の香芝にある木谷ワイナリーさんの試飲会に行って来ました♪ 近鉄の最寄駅から5分〜10分で到着! 試飲するワインは通常表に並べて出すそうなのですが、この日は暑かったのでワイナリー内からそれぞれ出して頂いて試飲しました。 試飲した種類は、みかんワインから始まり9種やったかな‥を試飲。 試飲して美味しい思った4本と、オリが多いと言う理由で少しセールになっていた2本を購入。大満足です♪ ワインゼリーも購入〜 今日飲んだワインは、山梨の甲州で作られた葡萄で作ったワイン。 圭子さんが作った葡萄でK甲州との事w 白濁した色で酵母と青リンゴの香りが良いです。飲むとリンゴ、柑橘系の爽やか辛口風味。少し果実の甘みもあり、素直に美味しいです♪ 今日の夜ご飯は素麺だったのですが、意外と素麺つゆに合い、美味しくいただきました〜 日本ワインはやっぱり和食合います。 YDさん! 木谷ワイナリーさん良かったですよ。 インスタ見たらちょくちょく試飲会しているみたいですよ〜

    木谷ワイン(2024)
  • 3.0

    2025/06/19

    (2023)

    価格:3,080円(ボトル / ショップ)

    木谷ワイン マルキョウメルロー 2023 奈良県の木谷ワイン。 ずっと探していてやっと出会えました♪ 奈良県の酒屋で3種購入〜 また買いに行きます! 今日のメルローは奈良の葡萄農家さんが三重県伊賀市で栽培したメルローを使用したワインとの事です。 香りはなんと言うんか複雑で、飲むとハーブやチェリー、アーモンド、あと高菜の漬物?とても複雑。 ミモレットと合わせると赤く甘酸っぱい果実味を感じて、食べあわせた物によって表情が変わりそうです。 時間経過でチョコレートや何かの燻製。 余韻は複雑さのある酸味。 一口飲む度にこれはなんやろ〜?と考えたりしてとても楽しい時間を過ごせるワインでした♪ オリが結構あり。 最後飲む時注意です

    木谷ワイン(2023)