味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kisvin Syrah Rosé |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Rose Wine |
2020/12/04
(2019)
シラーロゼ美味しかった!
2019/03/29
(2017)
わーい、飲んでみたかった。
2018/12/11
(2017)
3つ目は「2017 シラー・ロゼ」。 程よい色付きで果汁を抜くセニエ法で造っているそうです。 香りにはベリーとトマト。 味わいのチェリーは淡く、優しい酸味と少しの苦味を感じます。 優しく綺麗で、これもピュアな味わい。 余韻残る少しの渋みが、合わせる料理の幅を広げてくれそう♪
2018/01/07
(2016)
日本ワインは、あんまりよく分からない (・∀・) ギンザ6の地下のお店(エノテカじゃないほう)で、面白いワインが色々置いてあって キスヴィンってのは、なかなか買えないみたいなので、試しに。 なんかフランス語読みに慣れてるからなのか これ、キスヴァンって読んじゃうよw 香りとか印象は、とにかく やさしーい感じ
2017/12/10
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
Kisvin Syrah Rose 2016 和食のお店で… 最近、和食とRoseワインが多い気がします。 こちらのワイン、全体的にはほんわかとした印象ですが、ほのかに甘く味わい深さがあります。香りは、うっすらなキャンディもしくは綿あめみたい。
2024/02/25
(2022)
2021/12/27
(2020)
2021/11/20
(2018)
2020/02/28
(2018)
2020/02/12
(2017)
2018/12/31
(2017)
2018/06/07
(2017)
2017/07/26
(2016)
2017/06/18
(2016)
2017/04/25
(2016)