Kimura Cellars Sauvignon Blanc
キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン

3.24

283件

Kimura Cellars Sauvignon Blanc(キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 青リンゴ
  • パッションフルーツ
  • 白い花
  • マスカット
  • パイナップル
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Kimura Cellars Sauvignon Blanc
生産地New Zealand > South Island > Marlborough
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ283

  • 3.5

    2023/04/23

    これは力強く香りが立つ。尖らない酸味。冷やしすぎず常温の方が良いかも。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2023/02/06

    キムラセラーズ キリッとうまいソーヴィニオンブラン

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2023/01/05

    (2022)

    酸が非常に高く香りもパワフル。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2022)
  • 4.0

    2022/12/04

    (2020)

    ニュージーランド マールボロ 日本人夫婦が生産者のソーヴィニョン 緑がかったクリアーなレモン色 香りはソーヴィニョンって感じの ライム、ハーブ、南国系果実、火打石、ほんのり洋梨 口に含むと案外フルーティーだなと思ったけど どんどん酸味が押しよててくる、後にはスッキリとした酸と微かな苦味が残る。 すっごい美味い、ソーヴィニョン飲みたいと思って開けたのでドンピシャ!尚更美味しく感じる 今日は冷たい前菜が多かったので最高! また買いですね

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2020)
  • 5.0

    2022/03/11

    (2014)

    13vtと並行して開けた。 14vtは13よりも落ち着いている印象。 13のがややピーク気味? あと白桃香が特徴的。 評価を書き忘れた。 これは5.0に決定!! 今まで飲んだSBの中で一番美味かった!!

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2014)
  • 4.5

    2022/03/11

    (2013)

    3/11、この2週前にマールボロでも大震災があった。 東日本大震災の献杯と兼ねて。 キウイ、パッションフルーツ、グレープフルーツ、白桃、蜜 まだ生き生きとして、しなやかな酸。 意味、意義を持って開けることが出来た。 ワイン飲みとしてこれ程幸福な事は無い。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 3.0

    2020/04/11

    今宵の〆はキムラのスタンダード18vt

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 2.5

    2019/07/18

    (2018)

    白桃、イエローグリーン、草原

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.0

    2019/07/05

    (2018)

    キムラ セラーズ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン2018 先日、八丁堀のレストランへ。 のみきれなかったらお持ち帰りできると聞いて2本目に頼んだワイン。半分くらい残ったのでお持ち帰りしました。 去年、こちらのお店に木村さんがいらっしゃってメーカーズディナーしたそうでサイン入りのボトルでした(^^) 何度かのんだことのあるキムラセラーズ! 柔らかいハーブ香、柑橘類、 さっぱりスルスルのめました。 美味しかったです。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.5

    2019/05/15

    大好きなキムラセラーズ最新の2018 今年も素晴らしい作品ですね

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2019/04/07

    (2018)

    日本人がNZマルボローで作るソーヴィニヨンブラン。青リンゴやグレープフルーツ、トーストのアロマ、優しく酸に飲みやすいバランス。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.0

    2019/03/12

    (2013)

    少し厚みのあるSB。さすがです。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2013)
  • 4.0

    2019/02/11

    (2015)

    キムラ セラーズ ワイン会 次は15のSB もうこれはニュージーランドのSBそのもの‼︎ 土地の味わいはこちらがそのものです(^o^) ハーブ香やまろやかな酸味。 こちらが売っていたら即買いでした!

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2015)
  • 3.5

    2019/02/11

    (2018)

    本日はマールボロの木村さんを囲んでワイン会! 先ずはやっぱり18のソーヴィニヨン ブラン 柑橘系の香りと華やかなアロマ 鋭い酸味とミネラル感が楽しい(^-^) 木村さんは18のアロマテックなSBが目指すワインと言ってた♪ 帰りにこのワインを購入!もちサイン入り(*´∇`*)

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.0

    2019/02/01

    白ワイン。キムラさん。 香り華やか。フルーティかつスッキリ。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2019/01/03

    (2018)

    香りは華やかでフルーティ、酸はきれいなソーヴィニヨンブラン。 KIMURA CELLARSは前から気になっていて、ようやくいただく機会に恵まれました。 また巡り会いたい一本です。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2018/10/06

    師匠お祝い㊗️ キムラ最新ヴィンテージ ちょい暑苦しいかと。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2018/10/03

    (2017)

    キムラ・セラーズ試飲会@恵比寿 次はヴィンテージ違いのソーヴィニョン・ブラン。こちらはミントやグラスっぽさが鮮明でした。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.5

    2018/10/03

    (2018)

    キムラ・セラーズ試飲会@恵比寿 まずはソーヴィニョン・ブランの2018から。やっぱり木村さんのはこうでなければ! これまでのソーヴィニョン・ブランにはない爽やかな柑橘系の香りとスッキリとした味わいは、あまり得意ではなかった品種がこのワイナリーだけは好みです(笑)

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2018/10/01

    (2017)

    Kimura Cellars試飲会 2017 ソーヴィニョン ブラン

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 2.5

    2018/10/01

    (2018)

    Kimura Cellars試飲会 2018 ソーヴィニョン ブラン

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 4.5

    2018/09/17

    凝縮されたパッションフルーツ。素晴らしいの1言

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2018/07/16

    ☆ワッシーズ試飲会 思い出Post☆ キムラセラーズ ソーヴィニョンブラン2017 福知山さんとご一緒させて頂いたワッシーズ試飲会♪昨日も色々とありがとうございました!楽しい試飲会でしたヽ(*´∀`) まだ若々しくシャープな酸があるけど 昨日飲んだ中で一番夏に合いそうな白、 というか素直に好み\(^-^)/美味しい!

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2018/07/01

    (2017)

    典型的なニューワールドのソーヴィニヨンブラン。 ハーブの香りがストレートに現れ、味わいは果実味豊か。 ヒラマサのお刺身に、粒マスタード、レモン、オリーブオイル、ワインヴィネガー、バルサミコのソース。 ソーヴィニヨンブランと合う。 海老マヨともいける!

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.0

    2018/06/17

    (2017)

    ワインセミナー@隠れ家ワインバー② 2杯め キムラセラーズ ソーヴィニョンブラン 2017 ご存知 木村さんが手掛けるニュージーランド NZらしく、強い柑橘系 あとパッションフルーツっぽさも。 果実味が豊かでフレッシュ これからの季節にぴったりですね(^^)

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.5

    2018/04/08

    (2017)

    目黒QEDクラブにて。ニュージーランドので白ワイン。日本とニュージーランドの架け橋になるような願いを込めて。香り華やか。柑橘系。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.0

    2018/04/03

    (2017)

    価格:2,700円(ボトル / ショップ)

    無性に美味しいソーヴィニヨンブランが飲みたくて、marieさんの投稿に影響されて、その日に買ってしまいました… NZで美味しいピノとSBを造られている木村夫妻の最新Vt。 ワイン飲み始めの頃、木村さんのピノを飲んで、ピノ・ノワールが飲めるようになったので、僕にとっては想い出の造り手さんだったりします^ ^ 凄まじい果実味。青草や切れ味のある飲み口のSBを忘れてしまうようなインパクトです。でもケンゾーが作るあさつゆとも違って、ソーヴィニヨンブランもキャラクターが様々あって楽しいですね^ ^ 美味しいです! 美味しい白にテンションが上がったので、最近ご無沙汰のN.yagiさんをインスパイアした鯵のなめろうと共に!^ ^

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 2.5

    2018/04/01

    (2017)

    泡の次はソーヴィニヨン 今年初のキムラ 香りほどではねぇ。。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.0

    2018/03/27

    (2017)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Kimura Cellars Sauvignon Blanc 2017 まさにミラクル、奇跡の出会い。 今朝、飲んでみたいと思った ワインを盛岡出張帰りの 東京駅構内で発見。 残り1本でした。 帰り道の公園で夜桜花見& 家飲みです。 春風のようや爽やかな レモンの酸味。 トロピカルフルーツ、 しっかりしたミネラル感。 美味しい白ですねぇ。 明日朝、中国にFLTです。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 3.0

    2018/03/01

    キムラさんの赤は飲むのですが始めてのSB。落ち着いた少しミネラル感のあるSBでした。

    キムラ・セラーズ ソーヴィニヨン・ブラン