Kamisato Vineyard Toytasowso Pinot Noir Rosé 2022
カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ

-

5件

Kamisato Vineyard Toytasowso Pinot Noir Rosé 2022(カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Kamisato Vineyard Toytasowso Pinot Noir Rosé 2022
    生産地Japan > Hokkaido
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRose Wine

    口コミ5

    • 2.5

      2024/08/19

      (2022)

      4日連続ワイン会の2日目ロゼ会 上里ヴィンヤードのピノノワールロゼ 彼らは赤ではなくロゼを作るために葡萄を作っているという珍しい生産者です。 21と垂直飲み比べすると比較的良い22なのですが、他のロゼと飲み比べするとちょっと見劣りするように気がします

      カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ(2022)
    • 2.5

      2024/08/01

      トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ 2022 カミサトヴィンヤード ラベルは地図からかな?北海道蘭越町上里のワイナリー。ロゴは何の形だろう…。 外観はクリアで輝きのあるオレンジがかった明るいラズベリーレッドで粘度は軽め。 香りはまだ還元的な硬さが強い、酸のシャープな香りと木の枝のスパイシーさ。ロゼの花とか果実の表現が毎回悩む…酸が立ってるとピンクグレープフルーツやさくらんぼ、青みがあるとトマト等の野菜系にしがち。酸と還元臭で花は思い当たらない…あとはミネラル感というか鉄っぽい金属味が感じられる。 収穫の2/3を手除梗と残り1/3を全房で仕込みらしい。 アタックは香りの通り酸のシャープなアタック、甘みはソフトで控えめ、生き生きと鋭利な酸が中等度、やや控えめで細やかなタンニン。アフターはやや長。酸がしっかりシャープなロゼ。

      カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ
    • 2.5

      2024/04/07

      (2022)

      上里ヴィンヤード会 最新ヴィンテージのピノノワールロゼ 1/3は全房、2/3は手除こう また仕込み方が変わってます。 色々試されているようです。 リリース直後の飲みやすさは2022がいいですね。

      カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ(2022)
    • 3.0

      2024/07/14

      カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ
    • 3.0

      2024/01/21

      カミサトヴィンヤード トイタソーソ ピノ・ノワール ロゼ