味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Joh. Jos. Prüm Graacher Himmelreich Auslese |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2021/03/25
(2006)
ヨハン・ヨゼフ・プリュム ヴェレーナ・ゾンネンウーア リースリング アウスレーゼ(ゴールドカプセル2006)ドイツ モーゼル リースリング100%。柑橘、黄桃。蜂蜜の香りと味わい。全体の味わいのバランスも良く、とっても美味しかったです。
2020/12/31
(1993)
遅れクリスマスご飯 2 子供達が帰ってきたらやろうと 思っていたイベント 「生まれ年のワインを飲んでみよう!」 ドンドンドン(*´꒳`*)パフパフ- まずはお兄の生まれ年1993 ヨハン・ヨゼフ・プリュム グラーヒャー ヒンメルライヒ アウスレーゼ 北海道お土産ワインです。 コジモさんに教えて頂いた 中標津にある山本商店にて購入。 昔懐かしい地方の雑貨屋さんかと思いきや 中に入ると膨大なワインの数々! お店のようすは6枚目のお写真でご覧下さい。 長いコルクはしっかりとシミシミ 金色のツヤツヤなお色 わぁリースリングのペトロールがしっかりと! 蜂蜜のあふれるアロマ 27年の熟成とも思えぬフレッシュさ あ〜でもしっかりと凝縮した果実感と厚みは やっぱり熟成からかしらん 美味しい〜♡ あわせたのはチーズさんズ 。 中でも「おこっぺブルー」と甘口リースリング この組み合わせは天国〜✨ そうそう、お名前のヒンメルライヒは 「天国」という意味だそうで モーゼル地方の良い畑なんだそうですよ!
2019/11/23
アウスレーゼ(^^)
2015/11/28
(2005)
ワイン会二本目。 10年熟成、JJプリュムのアウスレーゼ。黄金色。甘味と酸のバランスよく最高に美味しい。本日一番のワインです。
2022/03/22
(2008)
2020/02/02
(2007)
2020/02/01
2019/03/28
(2007)
2018/03/10
(2017)
2016/02/28
(2006)
2015/01/14
(2005)
2014/06/01
(2006)