味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Baptiste Béjot Côtes du Rhône Cuvée Prestige Blanc |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | White Wine |
2018/08/14
暑い日は冷えた白ワインが美味しいです。穴子丼も美味しい。
2017/08/08
(2015)
トロピカルフルーツの爽やかな香り。ただ後味に雑味が残り、スッキリとは飲めない
2017/06/10
(2015)
色は明るいイエローゴールド 香りは弱いが爽やか感、柑橘系、特にレモン、少しリンゴの甘さ。 味はリンゴ、アルコール、グレープフルーツ 少しハチミツ。 900円で買った。結構お買い得だと思う。後一年寝かせたらアルコール感が収まってもっと良くなりそう。まぁこの値段のワインを寝かすことは少なそうだけど。 「柳の舞のポワレ アイオリソース たっぷりの新ジャガのローストと共に」と合わせて食べた。味わいある白とアイオリソースの相性はいい感じ。
2016/09/25
今日は、フルーティな白ワインとチキンのトマト煮➕スパゲティです。GOOD!
2016/02/11
今日はロールキャベツ!フルーティな白が良くあう
2015/11/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
勤務1日目は広島出張だったので、tsuneさんがよく行っておられる【アンデルセン】に絶対行ってやる~!!と意気込み、 たった一時間の自由時間をワインゲットにつぎ込みました!!(笑) サービスになっていた赤と白1本ずつ買って2160円。 ローヌの白ってどんな感じなのか、 しかもこの輝かしいくらいのゴールドに惹かれて購入し、期待してあけたんですが‥ 一日目の香りは、 主人→ ぬか、納豆 私→アヒージョ、だし、オイル 味わいも、まっったくフルーツ感がなく、日本酒みたいで私は( ;∀;) 2日目の今日は、全体的に柔らかくはなったけど、薄くもなってやっぱりおいしくない。 少し白桃の味わいが加わったけど‥ なんなんだ君は?? どこが君の頂点なんだ?? 何日待てばいいんだ?? 早く本気をみせたまえ!!! 的なワインでした。
2017/09/24
2016/04/06
(2014)
2016/01/14
(2014)
2015/06/27
(2012)