味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jayer Gilles Echezéaux Grand Cru Echézeaux du Dessus |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Flagey-Echézeaux |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/01/02
(2015)
今呑んでも美味しいけど、待てるなら最低5年待って!
2021/05/04
(2014)
赤紫色の少し濃い目のルビー色。 3本の中で一番濃くて深みがある。 赤系の木イチゴや紫系のブルーベリーなどの香りと味わい。 アルコール分が強いのでアタック感がある。 木樽ローストして乾いた香も強くて口に含んだ最初は癖が強く感じられる。 グラスの中で落ち着いてくると赤系と紫系の凝縮した果実味の甘さが出てくる。酸味は3本の中では弱い方。逆に渋味はこれが一番強い。 なので羊肉などワイルドな肉料理にはこれが良く合う。 今回同レベルのワインを飲み比べたが、造り手よって少しずつ違いが分かって良かった。 3本とも平均以上の美味しさであり合わせる料理でベストが違うことも分かりました。 いやー。でも美味しいフランスワインは高いですね!
2018/05/05
(2015)