味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J. Lassalle Blanc de Blancs Millésimé Brut 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Chigny les Roses |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/09/11
(2011)
この日は代々木の巨匠ととても辛い!韓国料理を食べた後、久しぶりに西麻布の怖い師匠のワインバーへ! いつもの様に何も言わずとも黙ってそっと置かれるワイングラス。 やっぱり今日もブラインドですね? って!この日は辛い料理で舌が麻痺?しているはずなのに、ブラインドは絶好調! シャンパーニュはBdBは当てました! J.LASSALLEは昔はよく頂いきましたが、久しぶりでした。 1erしか造っていないですが、素晴らしく美味しい!最近の癖が強いシャンパーニュは時に飲み辛いですが、スゥ〜っと口の中を通過します。 瞬間蒸発してしまう最近人気のシャンパーニュ追いかけるより遥かにこちらが良い?気がします。
2023/12/29
(2010)
4.0 ボリュームもあり美味しい
2021/09/26
(2007)
価格:5,980円(ボトル / ショップ)
久々に飲んだラサール。酸味はあるけど複雑味もあって美味しい。うきうきワインの玉手箱で税抜き5980円。90点。
2019/07/05
(2008)
おひとりさまご近所シャンパーニュ バーデビュー 最初にいただいたのは、グラスのこちら。 多分はじめましてですが、無難に美味しい感じ。 常連さんのおじさまたちがめちゃ面白い。 雰囲気がとても良くて、ママさんも気さく。 今までご近所のワインバーに行ったことがなかったけど、こちらは近々再訪したくなる楽しいお店でした。
2017/09/27
(2002)
価格:5,800円(ボトル / ショップ)
久しぶりに飲んだラサールブランドブラン。やはりうまい。ハチミツの爽やかな甘み(でも辛口)、すっきりしながら厚みのあるボディ。価格を考えるとホントに良いシャンパーニュ。93~94点。
2016/02/01
(2006)
きめ細やかな泡。上品な果実の香りに、香ばしさがある。
2015/07/03
ADV葉山グラス、NVのシャンパン。1本目はJラサール。このエチケットになって初めて飲んだ。清涼感のある澄んだ酸が良い感じ。
2014/12/15
(1989)
とても好みのお味でした。
2023/03/21
(2010)
2021/12/27
(1999)
2016/10/31
(2006)
2016/08/28
(2006)
2016/01/31
(2006)
2015/09/03
(2006)
2014/12/14
2014/08/02
(2006)
2014/03/26
(2004)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)