Il Farneto Giandon Bianco
イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ

2.99

83件

Il Farneto Giandon Bianco(イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 黄色い花
  • グレープフルーツ
  • アンズ
  • 黄桃
  • オレンジ
  • マスカット
  • ライチ
  • 赤リンゴ

基本情報

ワイン名Il Farneto Giandon Bianco
生産地Italy > Emilia Romagna
生産者
品種Malvasia di Candia (マルヴァジーア・ディ・カンディア)
スタイルWhite Wine

口コミ83

  • 4.0

    2023/09/16

    大好き

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 2.5

    2023/08/22

    イル・ファルネート ジャンドン・ビアンコ これも昼下がりの新しいお店で♪ 南国の果実、骨格のある酸、しっかりとした旨味。 後半は別の店での日本酒の写真。 イサキの炙り刺が美味〜✨ サザエの壺焼きデカ〜笑

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2023/01/09

    パッションフルーツ

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2022/12/23

    南仏会、 イタリアのオレンジワイン、 トラットリア ゴデレッチョ

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2022/12/23

    (2021)

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ 複雑な味わいなオレンジ。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2021)
  • 3.0

    2022/10/10

    (2021)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    やや還元的な香りがあるものの、 とてもフローラルで、グァバやパッションフルーツのような濃いめのアロマティックな香り 栄養ドリンクのような香りも感じる 充実した果実味 マウスウォーターな酸味 オレンジワインらしくしっかりとしたタンニン 渋みはそこまで強くなく、全体的なボディは軽やかな印象 後味はさっぱりとしていてキレが良い 中華料理、エスニック料理と相性が良さそう (☆3.1)

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2021)
  • 3.0

    2022/09/18

    八朔の酸味 香りは、バラ、ジャスミン タンニンしぶしふ

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 2.5

    2022/09/05

    (2021)

    舌触りにザラつきがある まったりだけど余韻少なめ。酸はほとんどない。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2021)
  • 3.5

    2022/08/06

    渋みがすばらしい。コマチーナにて牛ラグー肉のタヤリンと。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2022/04/30

    (2020)

    香りはゲヴェルツのよう。ライチとか少し柑橘っぽいような。飲み口は香りより軽やかで、いい意味で残らない。グレープフルーツのようなスッキリさ。 この生産者、赤もそうやけど良いワイン作るなぁ。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2020)
  • 3.0

    2022/04/02

    花の香りがすごい、香水みたい il veiに似てるけど、渋み強い

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 2.5

    2021/12/18

    (2020)

    単体は苦手なワインだったけど、時間が経つにつれて華やかになり最後は美味しかった! ただ単品でというよりは料理と合わせて光るワインな気がする

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2020)
  • 4.0

    2021/12/06

    (2020)

    イル・ファルネートのジャンドン。オレンジ系の醸し。柑橘系主体のファースト、苦味と複雑さが中盤から。どこまでもシンプルで純粋。めちゃうまいです!!

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2020)
  • 4.0

    2021/11/03

    アプリコットやライチの香り。 あっさりしていて料理を選ばない。 オレンジワイン、好きだなー。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2021/10/18

    (2020)

    W.J.O、ウィークエンドに、神宮前で、オレンジワインの会(笑) 2本目は、伊の価格破壊王イルファルネートのジャンドンビアンコ。 葡萄はマルヴァジーア・ディ・カンディア、マスカット系の品種らしいです。 鼻を近付けると、マスカット(笑)果実味は強めで、タンニンしっかりしています。 すごいコスパです(^^)

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2020)
  • 3.5

    2021/10/14

    飯田橋(神楽坂)にあるイル ボッリートさんにお邪魔しました。 エミリア ロマーニャ~ん(@_@)キラーン の郷土料理のお店です。 こちらのワインはマルバジア アロマティカのオレンジワイン。 ジャスミンや黄桃のフレーバー。 豊富な旨味が、爽やかな酸と心地よい渋みを包み込む、素晴らしい味わいのワインです。 心地よい渋みがハムなどの軽めの味わいの肉料理に良く合います(*^^*)

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2021/10/11

    イル・ファルネートは去年ほぼ全種類飲んだ。 今年は先日飲んだ泡と、この白だけにしようと思いこちらも購入。 開栓2日目までは、「ザ ・ナチュール」といった感じの味で、食事には合わせにくいなと思った。 外食で2軒目のお店で飲む味だな~と。。 ただ、3日位経つとややまろやかになり、食中でも飲みやすかった。 もう1本買うか迷うところ。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2021/10/03

    2日続けて開けたった( ̄▽ ̄) 濃ゆ〜いのは避けたいと思ったら自然とナチュラルにいく。 自然派だけにd( ̄  ̄) お店に行ってナチュラルの好みを伝えるのって難しいよな。ほぼ、濃いのはないし難解なイタリアが割と多いし優しい味わい、っていうとだいたい当てはまるし。 んで、ふくよかな白ってオーダーして出てきたのがこれ。イルフォルテは、2回目で前回良かったので購入。 しかし、よくわからん貧相なオッサンのエチケット。 俺は熟女の方が好みなのだが… んー 白というよりオレンジだけど微妙 柑橘っぽい香りなんだけどセメダインにオレンジを混ぜたような(どんな香りだ)表現しにくい。 味わい悪くないけどふくよかかな? 明日は変わるかなー? 結局…2日目も3日目もほぼ変化感じず。 こんなに変わらないのは珍しい もっと置いておくと変化するのかもしれんがもう無い!

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2021/09/14

    ハーブティー グレープフルーツ ライチ

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2021/07/22

    (2020)

    アロマティックな香り。 桃、杏のよう。 初日は穏やかが目だった。 2日目からはタンニン、酸が出てきて バランスは初日より良い。 色合いも褐色が強くなり旨そう^_^

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2020)
  • 3.0

    2021/03/07

    (2019)

    価格:1,980円(ボトル / ショップ)

    No638 外観は赤みのあるオレンジ、鮮やかな色合い 粘性はやや強く、グラスを筋がゆっくり流れ落ちる 香りは甘さをたたえたオレンジ、蜂蜜の濃厚さ、マスカットの酸っぱさ 味わいはアタックはしっかりあり、酸味、苦味とタンニンが口に残る、林檎の爽快さがある

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2019)
  • 4.0

    2020/09/23

    GIANDONのオレンジワイン〰♥ すっと探していて、岩手県のネットでは見つけたものの見つからず、 地元のイタリアワインSHOPのオレンジワインが沢山おいてあるお店で、写真を見せたところ、二本ある!! と、いう事でおじさん2人 引き取りました(笑) こんな近くにいたとは〰♥ 飲んでみたら、イタリアのお土産で頂いたワインの味わいを探し求めていた味わいとビンゴ!! これは、お店オープンの際には置きたいワインです!

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2020/09/15

    (2018)

    すりおろしリンゴ。醸しがあるオレンジワインなので、少しのタンニン?渋みあり。でも、全体としては纏まっております。最後はオリオリ。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2018)
  • 4.0

    2020/09/06

    先日飲んだ泡は微妙だったけれど、これは美味しかった。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2020/08/24

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    土曜日夜のワイン イタリア エミリアロマーニャ州 Giandon Bianco Il Farneto VDT 詳細はネット情報から 『友人より借りた畑の樹齢30年のマルヴァジーア ディ カンディア100%で造る気軽なテーブルワイン。収穫後、除梗(一部除梗せず)して果皮と共に1週間、セメントタンクで自然発酵。圧搾後、そのまま 6ヶ月熟成。気兼ねなく飲まれる土地の味わいを意識して造った白ワインです。 セパージュ:マルヴァジーア ディ カンディア 100%』 数日続いた猛暑日…この日は辛うじてセーフだったようです(^ー^) 飲みに出たい気分満々なんですが、なにぶんにも毎日毎日新型コロナ患者発生の富山県…なかなか思うようにならない歯がゆさ…必然的に家飲みになりました( ̄▽ ̄;) お供は、豚ロース肉と空芯菜と玉ねぎのプルコギ風、えのき茸の玉子とじ、鰹のたたきポン酢和え、アンチョビポテトと、とっても美味しくいただきました!❤️

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2020/08/10

    白ワイン。でもこのブドウで果皮とともに1週間発酵だったらオレンジだろ〜〜って事で購入。 イタリア エミリアロマーニャ マルヴァージア ディ カンディア100% 色はロゼ(ロゼ 笑) 香りは華やか爽やかサワデ〜 心地いい酸味とタンニン。 現場からは以上です。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.0

    2020/08/09

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    サラッとしててゴクゴクいける系

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 3.5

    2020/07/27

    (2019)

    重すぎなく、程良い果皮のニュアンス。値段含めて、極めてカジュアル且つ美味しく飲めるオレンジワイン。

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ(2019)
  • 2.5

    2023/08/11

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
  • 2.5

    2023/08/06

    イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ