


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Godmé Sabine Brut Blanc de Noirs | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2019/08/12
サビーヌ・ゴドメ ブランドノワールGCnv 微かにオレンジがかった色調 ブランドノワールにしては香りのボリュームと厚みがやや控えめかもしれない GF、レモン、オレンジピール、黄桃、パイナップル、りんご、洋梨、ハーブのような植物 アフターの凝縮感ある果実香はグラスのそれとは対照的で、黄桃にライチや白桃も混じる バターやブリオッシュはあまり感じられない 酸はクラスから考えると穏やかに感じられる 泡はまだまだ溌剌としている ヴェルズネイとヴェルジーのぶどうとのことであるが、ミネラリーさもある 人を選ばないブランドノワールといった印象で価格からしても様々な場面で出番がありそう

2019/05/20
二度目でもゴドメ〜 ⊂(◉‿◉)つ 今回は、ブランドノワール✨✨ 温度が上がってくると本領発揮、熟した林檎や杏のニュアンスから、少しカラメルっぽさも感じられます。見た目ほどのシュワシュワ感もなく、優しい口あたり✨✨ 日本酒BARのオーナーから美味しい日本酒が入ったからとの連絡でかけつけました\(^o^)/ 十四代の極上諸白✨✨✨最高

2019/05/15
まだ2回目ですが、ゴドメ!笑っ ブランドノワールらしくコクがあって美味しいです。 帰りが遅かったので前に作ってストックしてたトマトソースですサクッと晩御飯 19日は楽団の演奏会。 練習久々でした!(^^)

2019/03/15
"ゴドメ"だけど初めてです(笑) 薄いレモンイエロー。泡も見た感じは弱め。 開けたてはまだしっかりシュワシュワしてたけど翌日にはすっかり抜けてしまった… 香りはほんのり梅酒とか杏、樽っぽさも少し。 冷やしすぎない方がよさそうです。

2019/02/03
RM、サビーヌ ゴドメのブラン ド ノワール。 今日は暖かかったこともあり、喉越しが気持ち良い! 濃く輝くイエロー。 ブリオッシュ、オレンジピール、アーモンドの香り。 ドライな果実みと冷涼な酸味。 存在感の心地好い酸味が長い余韻を造り出す。 細かく溶け込んだ泡達に安心感を感じる。

2018/10/22
何度目だろう?

2018/09/09
関西では台風被害に北海道では大地震…。いい事ないですね(;´д`) 暑さも一段落でまったり泡~!久々の投稿です⭐ サビーヌゴドメのブランドノワール♪ちょっとどっしりしてるのが秋にピッタリですね\(^^)/ 明日は休みなのでひたすら飲むぞ~(^-^)

2018/09/02
スパークリング会③ 夏の終わり。少し早い秋祭りのお囃子の中スパークリング会開催です。 ゴドメ サビーヌ ブリュット レゼルブ ブラン・ド・ノワールです。ピノの力強さが感じられます。私はブラン・ド・ノワールのほうが好みです。 フォアグラとトウモロコシのフラン、スズキレモンソースと。

2018/07/02
たぶん5度目? のGODME✨✨ 久しぶりの日曜ルーティン♪ ジム後の泡&笑点❣️

2018/05/01
サビーヌ ゴドメ ブリュット グランクリュ ブラン ド ノワール ピノ ノワール100% ブラン ド ノワールだからなのかな? 初めて飲むけどゴドメ?笑っ 結構濃い目の色合い 柑橘、青リンゴ、イースト、蜜、 酸味もしっかりあってヨーグルトっぽさもあります。 とてもふくよかなシャンパーニュでおーいしー(≧∀≦)✨✨✨

2018/04/21
4度目のゴドメ✨ nonにお留守番を労って、カンパ〜イ❣️

2018/04/06
サビーヌ ゴドメのブランドノワール。 透き通ったイエロー。 オレンジピール、ブリオッシュの香りが鼻腔をくすぐる。 仄かにドライな果実みが、余韻で長い存在感を示す。 適度に引き締める酸味。 ブランドノワールらしいふくよかな味わい。

2018/03/26
nonと笑点と3度目のゴドメ✨

2018/03/09
週末の泡。 サビーヌ ゴドメ、ブランドノワールNV. 注ぎたてのエネルギッシュな泡が落ち着いてきて、水面を漂い始める。 なんとなく落ち着いた気分になれる♪ 輝きのあるイエロー。 アーモンド、イースト、黒胡椒の香り。 味わいは芳醇。 ピノ・ノワールのふくよかさが感じられる! シャンパーニュらしい鋭角な酸味と余韻に繋がるミネラル感が引き締めて、バランスが整う♪ マッタリと過ごしています!

2018/03/04
笑点と5度目……? ゴドメ (=^x^=)

2020/01/01

2019/06/13

2019/03/30

2019/01/02

2018/09/01

2018/08/04
2018/07/29

2018/07/09