Giovanni Almondo Roero Bric Valdiana
ジョヴァンニ・アルモンド ロエロ ブリック・ヴァルディアーナ

3.50

3件

Giovanni Almondo Roero Bric Valdiana(ジョヴァンニ・アルモンド ロエロ ブリック・ヴァルディアーナ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • レーズン

基本情報

ワイン名Giovanni Almondo Roero Bric Valdiana
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed Wine

口コミ3

  • 3.5

    2019/03/18

    (2004)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ジョヴァンニ・アルモンドのロエロ・ブリック・ヴァルディアーナ。 ジョヴァンニ・アルモンドは1980年に瓶詰めを開始したワイナリーで、ロエロ地区ではやや北に離れたモンタ・ダルバ地区にワイナリーを構えています。先日のアルネイスに続いてロッソを。ロエロ・ロッソは3種類造っており、このブリック・ヴァルディアーナは過去にトレビッキエーリを5度受賞した主力ワイン。ロエロがDOCGに昇格したのは2004年で、こちらのワインは2004vtですがまだラベル表記はDOCでした。エチケットのデザインも今とは違います。 濃いガーネット。杉、レーズン、ブラックベリー、黒胡椒の香り。 開けたては、恐らく樽に由来するコルクっぽい臭いがきつく、はじめブショネかと思いました。1時間程度で臭いは無くなりましたが、そこに現れたのはまだまだタニックで酸味の強いネッビオーロ。濃厚でアルコールが強く、ややバルベーラのような果実味があります。パワフルで飲みごたえのあるロエロです。飲み頃はもう10年以上先かも。 目黒区ワインショップ探訪。今回は自由が丘のwine placeへ。 スタバの上の二階にあります。フロアの半分はワインスクール用のスペースになっているため、販売されているワインの本数はやや控えめです。

    ジョヴァンニ・アルモンド ロエロ ブリック・ヴァルディアーナ(2004)
  • 3.0

    2017/06/15

    (2013)

    ジョヴァンニ・アルモンド ロエロ ブリック・ヴァルディアーナ(2013)
  • 4.0

    2017/01/10

    ジョヴァンニ・アルモンド ロエロ ブリック・ヴァルディアーナ