Ghost Rock Two Blocks Pinot Noir
ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール

3.92

6件

Ghost Rock Two Blocks Pinot Noir(ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • シナモン
  • アニス
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • プルーン

基本情報

ワイン名Ghost Rock Two Blocks Pinot Noir
生産地Australia > Tasmania
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ6

  • 5.0

    2021/09/19

    (2017)

    軽やかな赤。 飲んでも全く酔わなかで少しあぶない。笑 香りがとても良くて バランスがとても好みでした

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2017)
  • 4.0

    2021/08/19

    (2016)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    8/18はピノノワールの日だそうで❣️ ヴィニカーさん達の投稿を見た後、時差のおかげで同日に間に合って、ピノを開けました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 2年前のピノパルーザで気に入って、生産者さん(若い男性だった)にサインしてもらったボトルを買い、それから日本でずっと放置した後、メキシコに持ってきたもの 自社栽培した9つのクローンをそれぞれの適時に手づみで収穫、多くは除梗され、7〜14日のコールドマセレーションの後、培養酵母と天然酵母で発酵、ハイグレードなフレンチオークで11ヶ月以上熟成(新樽率30%) 色合いは淡めで、オレンジ〜茶色味を帯びた、澄んだルビー色 何だろう、この香り、八角⁈ ラズベリーや野苺、クランベリー チェリーだとしたらほんのり ヨード 萎れかけた薔薇の花 シナモン なんとなく火山岩(笑) ボディはライトミディアム タンニンは弱め、酸はまだ強い アルコールは中程度と思っていたら、表記は14%と高め!… 言われてみりゃ、そう、高め ブラインドだったら、CとかSとか、南アのトップ生産者のピノノワールと思うと思う 冷涼なニューワールドの産地…まではわかっても、タスマニアは出てこないかも(๑╹O╹๑)

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2016)
  • 3.5

    2020/11/07

    (2017)

    オーストラリア南に位置するタスマニア島、ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワールをグラスで。ピノ・ノワール100%。 色味は綺麗なルビー、香りはラズベリーやチェリーに綺麗な樽香、東洋的なスパイスが香るエキゾチックな香り。 飲み口は上品な果実味にこなれて柔らかいタンニンと溶け込んだ酸味がバランスよく、美味しく頂けるワイン。

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2017)
  • 3.5

    2019/05/29

    (2016)

    PINOT PALOOZAで美味しかったやつ〜。

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2016)
  • 4.0

    2018/08/30

    (2016)

    価格:7,500円(ボトル / ショップ)

    プハ〜! 試験終えました。 結果はわからないけど! やっと飲めます。 まず開けたのがこれ! はぁーうんまい。 タスマニアのピノは、早生?なんですかね!

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2016)
  • 3.5

    2018/06/02

    (2016)

    タスマニアのピノ・ノワール。 熟度の高いベリーのアロマが豊か。ジューシーな果実味に冷涼地らしい酸とミネラル。程よくボリュームがあり飲みごたえがある。バランスが良くフレンドリーな個性。

    ゴースト・ロック トゥー・ブロックス ピノ・ノワール(2016)