味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fratelli Castino Rabengo Monferrato Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ), Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/05/30
(2007)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ祭り!:その179 2007 フラテッリ・カスティーノ ラベンゴ モンフェッラート・ロッソ ピエモンテ/イタリア 木曜日のワイン。 豚ロースのステーキに合わせていただきました。 「バルベーラの聖地」と呼ばれるアリアーノ村産のワインですが、バルベーラ単独ではなく、バルベーラ70%、ネッビオーロ30%というブレンドワインなところが面白いですね(笑) バリックで36ヶ月熟成後に瓶詰めされたようですが、その後さらに熟成を重ね、生産年から17年を経た2007年産のワイン。 見た目は、そこそこ熟成感が出ていて、エッジにアンバーなトーンが出始めている枯れ気味のガーネット。 注ぎはじめは、かなりクリアで透明感がありますが、半分過ぎからはややクラウディに転じ、最後の方は大量の澱混じりとなります。 ただ、澱にはピリピリした神経質な刺激はなく、旨みの塊のような大らかなものと考えて良いかと思います。 香りは、ブラックチェリーとスミレ、鉄の「バルベーラ3点セット(笑)」に、熟成ワインらしいバルサミコやドライフィグ、プルーンやオレンジピールが加わった賑やかな感じ! オレンジピールは、ちょっとネッビオーロっぽいニュアンスですね⁉︎ あじわいは、熟成したバルベーラという感じで、タンニンのグリップも弱いですし、ネッビオーロ感はほとんど無いように感じます。 しかし、旨いですね‼︎ 適度に枯れつつある酸や果実味が、コアにある旨みと、ちょうど良いバランスで、旨みが突出しているような味覚構成になっています。 こういう状態のワイン、お料理にめちゃ合いますね♡ この日の晩ごはんは、豚ロースのステーキにバルサミコと粒マスタードを煮詰めたソース、生キクラゲと厚揚げ、小松菜の煮物、十六穀ご飯などでしたが、あっさりした煮物でもコッテリしたステーキでも、何なら炊き立てのご飯だけでも…このワインなら何でも合わせられますね‼︎ 熟成が進んで、いろいろな「角」が取れ、円やかにしなやかに熟れたワインだからこその万能性でしょうか⁉︎ この夜は、いわゆる「フラワームーン」、5月の満月の夜でした。 そんな天体の配置も、このワインの円やかさにひと役かっていたのかもしれませんね?(笑)
2024/01/04
ヴィンテージの違いでこんなに差があるんだ。こっちのが2008よりはるかに良くていきいきしている。凝縮したベリー!おいしい。イタリアの赤
2023/11/18
イタリア、赤。2007。煉瓦色になっていました。熟成感もあって、凝縮したぶどうの香り。硬さやトゲはすべてなくなっている。ここがピークかな?ワインのもつパワーを感じました!
2022/06/05
イタリア赤。これすきだわー 2時間なったら猛烈なベリー。やっぱ素晴らしい!
2019/03/17
イタリア。2005。カスティーノモンフェラートロッソdocラベンゴ。熟した果実、いちぢく。出汁っぽさ。時間がたつとどんどん開いて味が出て飲みやすくなる!
2017/10/29
これも近いうちに飲む予定。楽しみ!
2017/09/17
フラテッリ・カスティーノ ラベンゴ モンフェラート ロッソ バルベーラ、ネッビオーロ 黒果実とドライフラワーの華やかな香り。 干しブドウの味わい。 デキャンタされていたのでボトルの写真は、Tsuyuno Haremaさんにいただきました。 Tsuyuno Haremaさん主催のワイン会 6本目
2015/05/23
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バルベラとネビオーロの熟成感
2022/05/21
(2007)
2020/05/04
(2008)
2019/11/13
2019/05/05
2019/02/23
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2017/04/10
2015/03/06
(2005)