味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Filadoro Irpinia Aglianico |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red Wine |
2025/03/18
(2020)
久しぶりのフィラドーロのアリアニコ やはり美味しいなあ。 来週は、フィラドーロのフィアーノにしよ。 カンパーニャのワイン色々飲んだがやはり個人的にはフィラドーロのワインが1番好き
2022/05/29
(2017)
最近お気に入りアリアニコ。 こちらのワイン、 7日間楽しんでみました(о´∀`о) 1日目〜 コルクの香りがフルーティなチョコレート。 焦げた様な香り。 グラスに注ぐとブラックベリーやプルーン? 芳醇な果実香とコルク香とスパイス。 酸味渋みが絶妙でタンニンは上品。 ヨーグルトの様な風味も。 2日目〜 タンニン柔らかい感じになってる。 少し離れていても香るブラックベリーの様な 香り。甘味がいい感じ。 2杯目手が伸びたけれど我慢や 3日目〜 昨日の甘味がスパイシーな甘味に。 香りはしっかりとフルーティ。 4日目〜 まだまだ複雑さが健在。 ただ果実味が完熟した感じに変わってる。 5日目〜 アレ?何か大人しくなってしまった感じが… 香りは良いんやけど、 平坦な様な。 いや、やっぱり美味しい。 6日目〜 割とまろやかな感じに落ち着いてきてる。 完熟した果実味とチョコ、 まだまだ美味しい。 7日目〜 今日でおしまい(*´Д`*) 暑い日で室温28度。 超完熟な果実味がする〜。 ただまだまだ複雑さが楽しめて 甘味を感じたあとに チョコレートの様な酸味。 しばらくして少しの渋み。 7日目飲みながら コメント入力していますが 飲んでいるとだんだん複雑さが復活してくる。 まだまだいけるかも! これ好きやわ〜。 めっさ楽しめるワインでした。
2020/04/06
(2015)
アリアニコってあんま飲んだ事ないし購入してみました。 プラムを感じますね、 しっかりとした酸味にデリケートな渋み 話できいてるよりデリケートな印象です。 ベルベットのような滑らかさいうんですかね? 南イタリアって感じにおもえたような? 濃厚民族なら大好きな品種なんでしょうね。 しかしイタリアワインっておもろい。
2019/03/13
#安旨ワイン会 今回のクマワイン。 アリアニコにしました。 早々に決めてて、ここ最近は、 超えるものがないかを探してました。 YDさんも言ってたけども、 一年前に飲んだ時とは全然印象が違う。 ビオみたいに落ち着かない。 キレイさがウリだったのに、 イマイチでした。 あっまたカキ出てきた。
2019/03/11
(2015)
安旨会⑦ クマさん持参のイタリア カンパーニャのフィラドーロのアリアリコ 全体的にナチュールワインぽい少しの還元的な香り 優しめの血や獣感 う〜ん、どこかの国のナチュールのシラー? ちなみにフィラドーロは好きな作り手でこのアリアリコも一度飲み投稿済み! 答えを教えてもらっても前に飲んだボトルは花や香水ぽさがあったと思うのでかなりヴィンテージのせいか違う印象 ※すみません。最後のmitsuruさんの南アのピノタージュは写真がありません(>_<)
2019/03/10
安ウマワイン会⑥ クマさんのアリアニコ だーれもわかりませんでした(笑) いま飲んでもビオっぽいニュアンス!
2019/03/10
(2015)
フィラドーロ イルピニア アリアニコ/2015 安旨ワイン会⑥ クマさん持参です! 濃い赤紫色~ ブラックベリー 甘草 スパイスの香り~ 果実 スモーク~ビオっぽい!って皆様~私はクマさんだから シラー?って思いましたが…のみやすい!ので…わかりませんでした!(笑)
2017/03/19
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
落ち着いてバランスのとれた味わい。飲むほどに楽しくなります。家飲みの醍醐味ですね?。
2017/02/13
(2010)
月曜から徳岡で景気付け♪( ´▽`) 渋すぎないけどボディはしっかり。おいしいです、これ。
2017/01/08
(2010)
やや軽めだけど、フルーティ。結構旨いです。
2017/01/04
(2010)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
赤は先程、北新地のショップで見つけた最近お気に入りのカンパーニャ州のフィラドーロのアリアリコ 2010 しっかり目の果実味にスパイシーな味わいもありますが、このワイナリーの白同様にとてもクリーンで赤ですがミネラル感もある上品な味わい♪ 少し香水のような香りもあります! この作り手と言うだけでとにかく買いましたが予想以上に正解!! 2010と少しこなれた味わいで良い飲み頃なのも嬉しい♪ 余韻もきちんとキレイに続きます! この作り手の味は一言で言えば「キレイ」ですね(^o^) 阪神のデパ地下で買った焼き鳥(塩味)と合わせました〜! 普通のアリアリコならよく合うと思いましたが、思った以上にワインが繊細で予想外なくらい。 ワイン的に和食くらいに合うかも!!
2021/06/07
(2017)
2018/07/09
2018/06/02
(2013)
2018/03/07
2017/08/09
2017/07/15
2017/04/21