味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Famille Chavin Duc de France Brut |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Muscat (ミュスカ), Ugni Blanc (ユニ・ブラン), Colombard (コロンバール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/07/31
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
いつも買ってるスーパーで、商品入れ替えとのことでお安く購入しました!でも、もうここでは買えなくなってしまうので、どこかでまた出会えることを( ̄人 ̄)☆彡 この泡はコスパ良くてお気に入りです(^^) そんな感じのワイン。
2022/06/14
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ちょくちょくリピートしているDuc de Franceになります。 黄桃、枇杷、パイナップルのような黄色果実の香り。美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
2022/03/07
あれ?こちらもメモし忘れてました(^^;)
2021/09/19
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
この日は何だかすごく疲れましたので、シュワシュワッとコスパ高泡を頂きました☆スーゥッと香る白い花と洋梨系の香りに細かい泡泡… 染み渡ります(* ̄〜 ̄*) そんな感じのワイン。
2021/08/22
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
色合いはペールイエロー基準で、それをもう1層重ねたくらいの濃さ。 黄桃、洋梨、花梨の香りと樽香も少しあります。 幾度となくリピートしていますが、これからももちろん頂きます☆美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
2021/01/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
デュック・ド・フランス・ブリュット 飲みやすーい♫
2020/08/16
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
昨日はヤバイ暑さでした…(**;)やっぱりこんな日は泡しかありません(笑)リピートですが、久しぶりに味わいを確かめたくなったコスパ高泡になります☆ 黄桃、洋梨、喉にシュワシュワしながらの少しの苦味。タンニンは柔らかく、フルーティーさの方が際立ちます。美味しいですね(^^)たまにバターっぽさも見られます。 これはさらにリピありです。いつでも頂けるように何本か買っておこうかな♪ そんな感じのワイン。
2019/12/07
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
前に飲んで美味しかったのでリピートになります!洋梨や花梨の実の香りとか、黄色い果実香がやっぱり美味しいですね(^^)これはコスパ高いと思います。個人的には普段飲みにとても適しているかと☆ グリーンサラダと合わせると甘みが出てくる感じです。焼き野菜のカブと合わせたら、さらに旨味が増します。オリーブオイルと少しの塩味とカブの甘みが、全てワインの旨味を引き出すのに役立ってるイメージです。 そんな感じのワイン。
2019/11/10
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
こちらは花梨の香りに熟成した黄色い林檎の香りがします。頂くとほんと林檎のような酸味と甘みに渋みがちょっぴり。泡はキメ細かくて口の中が気持ち良いです。 味わいにはとてもコクがありましたっ!スーパーで後ろ髪惹かれて、帰ってからもう1回そのスーパーに行って買ってきました(笑)でもその甲斐あって、これはコスパ高かったです(^^) 今度行ったらまた買いたいですね。これは穴場スポット的な感覚で、掘り出し物見つけた感じです☆ そんな感じのワイン。
2021/01/17
2020/10/04