味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Etienne Sauzet Puligny Montrachet La Garenne |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/05/05
(2000)
ソゼ がレンヌ ピュリーニー・モンラッシェ 2000 神戸白猫会ワイン④ 次はヒロさんのソゼ様〜綺麗な黄金色〜芳醇な果実味と熟れた酸味とミネラル〜熟成ソゼさんははじめてのかも〜美味しい♬♬ ご馳走様でした♡
2021/09/03
(2015)
エティエンヌ・ソゼ ピュリニー・モンラッシェ 1er cru ラ・ガレンヌ 先日シャンガン 2015年を開けてとっても美味しかったので、同ヴィンテージのラ・ガレンヌを。 シトラス、グレープフルーツの柑橘系果実はやはりバランスがよく主張しすぎずに上品、酸味、ミネラル、塩味、苦味も少し。 シャンガンの上部にあるサントーバン寄りの畑で、ミネラルが特徴のようです。ふむふむ。 シャンガンと並べてあけないと、違いが微妙で難しいですが、美味しいことは間違いない。 樽も馴染んできていて、エレガント。 ご近所の韓国料理屋さん 小皿がいっぱいで楽しい♪
2019/10/29
(2014)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
気分転換にアイコンを変えました♪ 小樽水族館でお散歩していたジェンツーペンギンです。相変わらず鳥類です。 名前も微妙に変えました。皆さま、変わらず宜しくお願い致します。 本日は、久々に自宅で一人ワイン。 ソゼだぜ!ソ(ゼ)だね〜!の?ピュリニーモンラッシェ ラ ガレンヌ 14年。 ガレンヌはシャンガンより北の畑で、ピュリニーでも標高の高い石灰岩の多い土壌だそうです。 先日頂いたシャヴァリエモンラッシェ並の猛烈なミネラルでスタート。明らかに塩苦重いミネラルを感じます。 そして、ソゼの14年らしくないリッチな果実味。ただ、香りの強度は抑え目で、やはり上品なおソゼ様の白ワイン。 やはりソゼの14年は特別な気が致しますね。広域も村名も別格でした。このガレンヌも大満足です。 さて、先日の帰省の際には、柳月のあんバタさん(NHK朝ドラ)に大行列、一時期売切れ続出の清月(北見)赤いサイロ(平昌五輪)は最早見向きもされず…テレビの影響力って面白いですね。 因みに、私の選ぶ鉄板北海道土産は、大平原、じゃがピリカ、ソラチのスープカレーの素。島の人のししゃもに、佐藤水産の鮭ルイベ漬け、くにをの鮭キムチです。
2019/08/18
(2017)
ソゼ ピュリニーモンラッシェ ガレンヌ 2017。 若いヴィンテージが美味しく感じているので、もう少しチャレンジです。 ソゼの若いものと言うとガチガチで取っ付きにくいイメージがありましたが、今回のガレンヌ 2017も美味しくいただきました。 ガレンヌらしく果実が強く、ソゼらしいミネラル感もしっかりあります。熟成モノのとろんとした粘性や甘み、独特の複雑さはありませんが、エレガントさとバランスは抜群です。 同じソゼのコンベットは10年以上経ってもウンともスンとも応えてくれませんでしたが。。。一回眠りに入ってしまったと言うことなのでしょうか。それともヴィンテージの特徴? ワインは面白いですね。 とにかくソゼ、素晴らしいです。
2019/03/23
(2012)
ショコラトリー○○さん、ワイン会 和食のお店で、美味しい和食と共にで、ワイン会を開いて下さいました。 三本目はこちらを。 こちらも美味しく、しっかりと味わいながら。 なんかなか無いものですよね~。 美味しかった~。 しっかりと味わいながら、お料理と共に。
2018/10/05
これぞピュリニという美味しさ^ ^
2018/09/02
(2015)
美味しいですネー❗️ でも今日は疲れた‼️
2021/11/04
(2005)
2021/07/04