Escudo Rojo 2015
エスクード・ロホ

-

82件

Escudo Rojo 2015(エスクード・ロホ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Escudo Rojo 2015
    生産地Chile > Central Valley > Maipo Valley
    生産者
    品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Carmenére (カルメネール), Syrah (シラー), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
    スタイルRed Wine

    口コミ82

    • 1.5

      2022/02/02

      (2015)

      果実味があるとすればプルーン 甘さ控えめでコーヒー、革、タバコっぽいニュアンス いかにもチリって感じだが苦手なタイプ 重くて甘くなくて強いタンニン 花粉症でも十分感じ取れた チリの割にコスパはイマイチ

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2022/01/15

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      チリワイン。ボルドーのブドウ品種をブレンドしているとか。濃い赤紫色で重みもしっかり。タンニンもしっかり余韻もあり。美味しい。

      エスクード・ロホ
    • 2.5

      2021/07/22

      (2015)

      チリワイン ロスチャイルド うむ うまい! が 買ってすぐ飲むべきだったのか 温度管理なのか… あ 微妙に冷たかった…(゚Д゚)

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2021/07/03

      香り良く、のどごしもいい。

      エスクード・ロホ
    • 2.5

      2021/06/13

      (2015)

      ブラックベリー系のどっしりした香 果実味強く力強いのみごたえ 開栓すぐのためか酸味と渋みが強く感じる 強めのタンニンと合わさり パワフルなワイン 少し時間かけて飲んでみるかな

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2021/03/25

      (2015)

      チリの赤 カベルネ・ソーヴィニヨン、フラン、シラー、カルメネール。 ロスチャイルドの赤なのでボルドーっぽさを想像したが、味わいの深さと穏やかな香りはスペインを思わせる。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2021/02/06

      (2015)

      エスクード・ロホ ヴィンテージコレクション 2015 カベルネ・ソーヴィニヨン カルメネール シラー カベルネ・フラン 外観はやや紫がかった濃いガーネット。まだ若さがある?脚もやや太くディスクが厚い13.5%→14%だった…。 香りはラズベリー、ブラックベリー、ブラックプラム、スミレ、カカオ、バニラ。確かにボルドーっぽい。 味は…うわ濃い!果実味が豊富で厚みがあり、酸味は円やか。アルコール強い。飲んでみると「チリらしい」と思えた。タンニンは滑らか。非常に肉厚なワイン。ボルドーとはまた違った味わい。 わかりやす美味しい系のワイン。モンテスカベルネよりも肉厚な甘みがあるので、値段が安くなってるときはお買い得。ボルドーよりアメリカに近い? いや、完全にチリワイン!肉厚系が好きな人にはオススメ。エレガントなボルドースタイルを求める人には少し違うと感じるかもしれない。 熟成はあと5年前後は可能だと思う。まだまだ若い部類。 ガッツリとした赤肉系ステーキ、濃く煮込んだビーフシチューor煮込みハンバーグに合いそう。 ★3.1! 

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2021/01/30

      (2015)

      バロンフィリップがチリで手がけるボルドーブレンドのワイン。酸味が一切なく、凝縮された果実実溢れる香りと味わい。バランスのとれた食事にあわせやすい一本でした。デイリーワインに決定です。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2021/01/29

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      2021年の結婚記念日にscのエノテカで購入。店員さんの接客も気持ちよかった。記念日当日は仕事で飲めず。翌日の金曜日に妻の作ったローストビーフと一緒においしく戴いた。

      エスクード・ロホ
    • 3.0

      2020/12/03

      (2015)

      久しぶりのチリワイン。激辛の麻婆豆腐とマリアージュしそう!コク旨系でコスパも良いけど、好みではないかな。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2020/11/14

      (2015)

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリ エスクード・ロホ・ヴィンテージ・コレクション 2015 カルメネール 、 カベルネ・ソーヴィニヨン 、 シラー 、 カベルネ・フラン "バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド・マイポ・チリは、ボルドーの名門バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社がチリで手掛けるワイナリー。こちらは、高い評価を得るフラッグシップワイン、「エスクード・ロホ」を熟成させたヴィンテージ・コレクションです。 ブラックチェリーやプラムなどを思わせる果実の香りに、熟成由来のスパイス、ローストしたナッツの繊細で複雑なアロマ。全ての要素がきれいに溶け込んだ、穏やかで丸みのある豊かな味わいが魅力的です。" とのこと。 アンティパストセットと。飲みやすくてくいくい進む。カジュアルなパーティー向き。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2020/09/27

      (2015)

      2日間にわたって飲みました。初日の開けたては官能的なムンムンする香り。よく熟した果実を感じさせ、しっかりした赤ワインだが全体的にソフトなところもあり飲みやすい。2日目は細長いシラー用のグラスと少しずんぐりしたボルドー用のグラスで飲み比べ。外見はあまり変わらない2つのガラスだが味わいの感じ方はだいぶ違う。ボルドー用の方がよりソフト。芯を感じさせるシラー用のグラスの方が良かった。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 0.0

      2020/08/01

      (2015)

      エノテカよりどり5本1万円の企画で購入。未嗜。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2020/07/22

      家飲みワイン。エノテカ。

      エスクード・ロホ
    • 3.5

      2020/07/07

      (2015)

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      しっかりとしたボディー、適度なタンニン。熟したベリー系の濃厚さと香り。 バランスの取れたチリワイン!幅広い料理に合いそうです。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2020/06/30

      (2015)

      甘い香り。複雑な味わいでおいしいです。チリ舐めてました。すいません。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2020/06/03

      (2015)

      高いのでこんなもんかな、、、。チリとしては高級。しっかり重くて飲み答えある。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2020/05/24

      (2015)

      ポアラーをつけると香りが開くとあったので、つけてみた。確かに~!

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2020/05/16

      (2015)

      ワインエアレーター・ポアラーでデキャンタージュすると、お花のような香りがします。舌の上を流れる時、酸味を感じる事が出来ます。しかし、それはピリピリしたようなものではなく、爽やかな感じです。 喉を通る時もスッと通過して、その後に口内全体に花の香りが残ります。胃の中は少ししてから、アルコール分を感じて、比較的、私のようなただの俄かワイン好きでも、充分楽しめます。グリルチキンや厚切りステーキに合いそうです。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 4.0

      2018/10/01

      (2015)

      価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

      お気に入り、旨い!

      エスクード・ロホ(2015)
    • 4.0

      2018/09/10

      (2015)

      価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

      お気に入りのロホ。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 4.0

      2018/07/24

      (2015)

      価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

      好みのワインの一つ。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2018/01/04

      (2015)

      エスクード ロホ バロン フィリップ ド ロスチャイルド マイボ チリ ということで、今年の初ポストは、チリワイン。お正月のワインはヒミツ。ひさびさに作った、ホウレンソウ入りのボロネーゼパスタに合いました。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2017/12/12

      (2015)

      エノテカのセットで購入。 何回か飲んでるけど、味は好みかな。

      エスクード・ロホ(2015)
    • 4.0

      2017/09/17

      (2015)

      パパの好きなワイン

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2017/08/26

      (2015)

      本日はこれを飲みます❗ エノテカの福袋に入っていたものです(^^)

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2017/08/14

      (2015)

      好きな感じ

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.5

      2017/07/31

      (2015)

      価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

      濃厚で軽いスパイス感。香りも良くて美味しい^ ^

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2017/07/09

      (2015)

      エノテカの5本セットの1

      エスクード・ロホ(2015)
    • 3.0

      2017/06/22

      (2015)

      価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

      以前にも飲んだ事があるのですが、今回は2015。若すぎるのではと思いつつ、セラーから出し室温に少し馴染ませてから味わいました。前回の2009は少し円やかでしたが、2015はタンニンや樽香が強めに感じられました。1日かけてゆっくり飲んで行くとだんだん円やかになり飲みやすくなりました。 まだまだ荒い部分が感じられ、やはり後、数年は置いた方が良いと思います。

      エスクード・ロホ(2015)