Eisele Vineyard Cabernet Sauvignon 2006
アイズリー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン

4.00

2件

Eisele Vineyard Cabernet Sauvignon 2006(アイズリー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 腐葉土
  • 杉
  • イチゴジャム
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Eisele Vineyard Cabernet Sauvignon 2006
生産地USA > California > Napa
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ2

  • 4.0

    2025/09/09

    (2006)

    持ち寄りブラインド・ワイン会。 次のフライト1本目は、アローホ・ヴィンヤード・カベルネ・ソーヴィニヨン・アイズリー・ヴィンヤード・ナパ・ヴァレー2006年を頂きました。 全体的にオレンジかかったガーネット。 カシス、ダーク・ベリー、ペッパー、シガー、シーダーなど果実の綺麗な香りと熟成ブーケの素晴らしいアロマ。 甘美で落ち着いた凝縮感の果実味はとてもシルキーでエレガント。酸は微量で、タンニンも果実に綺麗に融合し、フル・ボディな全体感からの長い余韻まで素晴らしいカルト系の醍醐味を味わうことが出来ました。 ヴィンテージからもうすぐ20年になりますが、ピークは未だ未だ先の様です。

    アイズリー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン(2006)
  • 4.0

    2022/02/27

    (2006)

    新旧カルト・ワイン会。 次もルージュ2本ブランドで、1本目は、アローホ・エステート・カベルネ・ソーヴィニヨン・アイズリー・ヴィンヤード・ナパ・ヴァレー2006年を頂きました。 1990年にアローホ夫妻がこのヒストリックなアイズリー・ヴィンヤードを購入し、初ヴィンテージは1991年。一躍カルト・ワインとして地位を築き上げましたが、2012年のヴィンテージを最後に、フランスのピノー氏に売却されました。 栽培は認定のビオディナミになります。 美しく、ヘルシーなガーネット色。 ピュアな赤黒果実にシーダーやタバコ、アースなどがほんのりと香ります。 シルキー・ベルベットなテクスチャーで、美しいボリューム感の果実味。とてもエレガントで、じわじわと奥底から来るフレーバーからとても長い余韻へと続きます。酸味やタンニンは殆ど綺麗に果実味に同化され、その果実の熟成具合も丁度良い飲み頃感を感じました。 まだまだ何年も良い状態が続くと思いますが、大きな変化はこれ以上無いように思います。

    アイズリー・ヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニヨン(2006)