味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Zind Humbrecht Pinot Gris Turckheim |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White Wine |
2024/03/29
ドメーヌ・ツィン・フンブレヒト ピノ・グリ チュルクハイム
2022/04/10
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
かなりアンバー色がかったゴールド 粘性はやや強め 温度低めでピンクグレープフルーツのような柑橘の香り 白い花やシナモン、ホワイトペッパー、フリントのようなニュアンス 温度がやや上がってくるとマスカットやメロン、黄桃などの甘やかな果実の香りが立ってくる アタックはやや強め 完熟した桃やびわのような、しっかりとした果実味 口に含むとはっきりとした酸味があるものの、飲み込む頃には穏やかになり、粘性のあるドライなフィニッシュ 実際のアルコールは12.5%ながら、13〜13.5%?と思わせるような味わい 余韻はやや長く、花の蜜のようなフレーバーが残る ソーセージやベーコンなどのシャルキュトリー、マスタードとザワークラウトが好相性◯ (☆3.2)
2021/02/13
紐付け間違い!ミュスカでなくてピノグリ。
2020/12/05
(2018)
ゴールドイエローの見た目。 香りはフルーティーで洋梨や黄色い花の香りを感じる。 口に含むと少しトロッとした液体からはやや蜜っぽさを感じる。厚みも程よく、最後に酸味がきれいにまとめてくれる。美味でした!
2019/09/26
アルザスのピノグリ ただ結構開くまで時間がかかって。。、 レーズン洋ナシ、お野菜、生アーモンド、辛口でしたね〜 美味しいです。 まあでもレーズンっぽい甘みがやはり根底にあるので デザートにも合わせました! バラのゼリーがお気に入り! アリスフェアでしたので〜 面白かったです。
2017/11/09
(2015)
アルザス、ピノグリ。熟したりんご、アプリコットなどの果実。締まった酸味と厚みのある果実があり、程よい口当たり。
2022/11/18
2022/07/14
(2019)
2021/09/21
2021/08/07
2018/10/17
(2016)