Dom. Toussaint Vouvray Sparkling Brut
ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット

2.58

4件

Dom. Toussaint Vouvray Sparkling Brut(ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 赤リンゴ
  • 蜂蜜
  • イースト

基本情報

ワイン名Dom. Toussaint Vouvray Sparkling Brut
生産地France > Val de Loire > Touraine > Vouvray
生産者
品種Chenin Blanc (シュナン・ブラン)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ4

  • 3.0

    2021/11/19

    ドメーヌ・トゥーサンのヴーヴレイ・スパークリング・ブリュット フランス、ロワール シュナン・ブラン シュナン・ブランの泡は割と好きです(^^)

    ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット
  • 2.5

    2020/08/23

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ヴーヴレイ ブリュット。シュナンブラン100%。グラスからは一瞬、食パンの白い部分のような香り。飲んでみるとレモンの酸と、林檎の甘みと香り。仄かに苦味。ほんのりと蜂蜜の香りと甘みもありました。少し熟成香も感じます。これはこれで美味しいワイン。 …4月に飲んだことを忘れて購入。 記憶力の低下がヤバイです(・∀・) 最後の写真は、ネタにしたことがあったかどうかよく覚えてないもの。中野で見かけた看板です。居酒屋らしいですが、店名の意味は分かりません( ̄∀ ̄)

    ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット
  • 2.5

    2020/07/05

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    フランスの白泡。ヴーヴレイ スパークリング ブリュット。品種はシュナンブラン。レモンの酸と香り。仄かに林檎の甘み。仄かな苦味。味わいとしては強い主張はありませんが、うまく纏まっているワイン。 「ロワール川中流にあるシャンセーの村にあるドメーヌでトゥーサン夫婦によって作られるスパークリングワイン」とのことです。 一度聞くだけだと、「先生の村の父さん夫婦」とか変な聞き間違いをしそうな感じです。 …最後の写真は、巨大なスライムベス。 大きなスライムがキングスライムなので、こちらはキングスライムベス…じゃなくて、以前、京都を旅行した折に見かけた如意宝珠です。

    ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット
  • 2.5

    2019/07/25

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・トゥーサン ヴーヴレイ スパークリング ブリュット