味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Robert Chevillon Bourgogne Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/10/22
家飲み、さすがにACブルで14だと熟成感たっぷりでいい味出してます。
2024/06/03
(2021)
コスパがいいですが、今やこちらをコスパ良いということが怖いです
2024/01/10
家飲み、枯れたレンガ色。
2024/01/01
(2014)
まだまだ健在だけど香りは普通
2023/11/19
(2002)
2本目は前回伺ったときにセラーの片隅にあったのを見つけて予約しておいた Robert Chevillon の AC ブル (2002). これが期待をはるかに超えてメチャ美味しい!またセラー探索させてもらわないと!
2023/08/31
(2020)
週末は久しぶりに、赤ワインをいただきました。 ドメーヌ ロベール シュヴィヨン ブルゴーニュ ルージュ 2020年。 20年のルージュのお味見も兼ねての抜栓でしたが、まだまだ!全然早いよ!と言われているかのような紫がかった液色。 カシスやブラックベリー、ダークチェリーにミントの冷涼感。段々とキノコの香りも。 まだ口全体を覆うタンニンがありますが、ある程度抑制の効いた、フレッシュジューシーな果実味を楽しめました。 さて、夏休み明けてからバタバタしておりますが、また週末はブルゴーニュのルージュに癒されたいです。
2022/03/12
(2018)
彼が"リベンジ"で購入した シュヴィヨンをいただきました(^^)♪ 年始に開けてもらった村名VVの状態が 思うようではなかったとのことで、 今回は、西三河に出かけた際に立ち寄った 岡崎の有名なお店で購入した'18広域を。 ほぅ。。 いい香り(^^) 熟れたカシスやブラックベリーに加えて、ブルゴーニュ らしい(?)清涼感、ミントやディルを感じます✨ これは、香りだけでもすごく楽しめる一本♡ 口に含むと、若いながらも、広域ということもあり 酸やタンニンは強すぎず、飲みやすいです。 少し、梅? 軽めな印象を持ちました♪ 彼は、 「香りはそれなりだけど、味がぼやけているな。」と 評していました。 なんとなく、共感はできるかも(^^;)? まぁ、これは、状態云々というより 広域のワインだからだろうという結論でした。 美味しかったです♪ おまけ 父、母、妹と食べに行ったひつまぶし(^^)✨ 実家を出てから、1〜2ヶ月に一度、 集まってご飯を食べます♪ きも塩焼きは、好奇心旺盛な(?)妹のリクエストww まるや本店のひつまぶしは、 皮が香ばしくパリッと焼き上げられていて 大きめお櫃ご飯もペロリと食べられちゃいました♡笑 保険の営業のお姉さんに、お誕生日祝いのお花を もらいました✨ …が、おうちに花瓶が無い(^^;) 苦肉の策で、クリュッグ空き瓶に差しましたww 黄色がシンクロしていて、意外と良かったです♪
2021/12/25
(2018)
ドメーヌ ロベール シュヴィヨン ブルゴーニュ ルージュ 2018
2021/11/26
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
なめし革、黒い果実。口に含むと横に広がる系で万人受けしそうですが、僕的には残党が気になりました。美味しいんですけどね。
2021/08/28
家飲み、
2021/07/18
(2014)
過去アップ 和食のお店で
2020/12/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
週末の癒しのワインは、久々に頂きます、ロベール シュヴィヨン。14年のブルゴーニュルージュです。 思った以上に、オレンジがかったレンガ色。 赤果実やミント、紅茶の香りがするのですが、私の嫌いな沢庵の雰囲気があって、上手く香りを嗅ぎ取れません。グルングルン スワリングしながら飲み進めると、海苔の香りを経てキノコへ。 軽やかなタンニンと酸味、優しい果実の甘味から、じんわり旨味の余韻。基本的には好きなワインだと思います。はじめの沢庵ないしS臭がなければ… 以前頂いたニュイの村名格も好印象だった記憶があるので、今度はヴォークラン辺り頂いてみたいです。 さて、今年も仕事はあと4日となりました。もうひと頑張りです!
2020/11/15
典型的な美味しいブルゴーニュルージュ。赤い果実味に少し皮。いい感じの抽出感でちょっとモダンかな。
2020/09/11
家飲み、奥行きがあって、複雑、3日目がバランスいい。最近の一流どころのACブルゴーニュは充実している。
2020/08/16
(2017)
ウィルトス ブルゴーニュ試飲会 テイスティングコメントには 「濃い」の一言が書かれています笑 はい、酔っ払いです笑 果実味が強かったのでしょうか? 謎です笑
2019/04/07
(2016)
とても良い。派手さはなく実直で懐が深い。'16だからか造り手の特性なのかわからんが、やるな。 微発泡している訳ではない。
2019/03/17
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
先日頂いた入門用?作り手の名刺がわり?のACブルゴーニュでいろんなドメーヌが入ったセットの中からロベール・シュヴィヨンを。 んー、明らかに前回のジャン・グリヴォの勝ちですねー ランチと共に頂こうと思いましたが開栓直後は強烈な酸と苦渋タンニン、薄〜い香りで辛いパターン(T . T) ガチガチに閉じてるというのはこういう感じなんでしょうか。。 そのままデキャンタージュして夜の餃子パーティー用にシフトチェンジ。 7時間置いたので酸味はかなり穏やかになったものの変わらず苦味が全面に出たタンニン。香りも弱くて若干のストロベリーのアロマ。平面的。 ブルゴーニュってこんなもんかーと思ってしまう、ある意味よくあるパターン。他のレヴュー見ると開栓後すぐ美味しいという感想もあり、ヴィンテージ差?ボトル毎の個体差?ACブルは勉強用にはいいかもしれないですが博打要素が強いなぁ。 美味しいやつに巡り合うコツがあれば知りたいです。。 ただ最期の一杯は、あれ?と思うくらいに急にミネラル感やオーク由来の腐葉土やレーズンなど立体感ある美酒の片鱗が少しだけ顔を出したのが救いでした。 ロベール・シュヴィヨンは強烈なタンニンが物語るように熟成させて驚きのパフォーマンスを得意とする生産者なんだ!と勝手に認識しておきます(^_^;)
2018/06/17
(2014)
久々のワインということでお気に入りのドメーヌを抜栓。まさかのブショネ。 香りは第一はしっかりしてるけど、スワリングすると一気に閉じてしまう。これはヤバイなと思って、口に含むと完全にいかれてた。水っぽい。 たぶん熱劣化じゃないかな。 残念。
2017/11/28
(2012)
清岡ワイン会4本目
2017/10/01
ロベール シュヴィヨン ブルゴーニュ ルージュ ピュアな赤系果実と若干力強い黒系果実がいいバランス。 お昼にゆっくりと。 美味しい。
2017/09/22
一週間の終わりに、'11を抜栓しました。 美味しそうな色にうっとり。味はもう少し果実のパワーやふくらみを予想していましたが、意外に綺麗に熟成していている?印象です。落ち着いたベリーやプルーンの味わいと、穏やかな酸。そこに力強さを与えるように苦味も。 個人的には満足の一本でした。
2017/09/12
(2013)
家飲み、magic5
2017/08/11
(2013)
価格:3,980円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ロベール・シュヴィヨン ブルゴーニュ・ルージュ 2013 オレンジがかった淡い淡いルビー 濃厚な果実味の香り 心地良い酸味と仄かな苦味 チェリーやプラムの後味 舌に残る渋み 次第に香物へと変わってきて... これ、和食にぴったり^ ^ これぞブルピノって感じの嬉しくなるACブルでした (^ー^)
2017/05/03
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
続いてロベール·シュヴィヨンのブルゴーニュルージュを。 しっかり樽が効いてますが、赤果実の華やかさも感じられ、うまい〜 メインの魚沼産ブタのソテーに合いました!(メインの写真を撮り忘れるといった失態…)
2017/02/21
(2013)
家飲み
2016/12/31
(2014)
大晦日イブのワイン会⑤
2016/10/22
(2013)
日本シリーズ見ながら家飲み
2016/08/25
ピノ・ノワールやっぱり美味しい。フレッシュ感さらっといけちゃう。
2016/05/13
(2011)
最初は酸みが強いと感じたが徐々に開いてきた。
2016/02/12
(2012)
価格:4,100円(ボトル / ショップ)
シュヴィヨンの袖モノ12'。 ACブルとしては良く出来ている。まあ、お値段もそれりだけれど、・・・