味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Potinet Ampeau Auxey Duresses 1er Cru Les Duresses |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Auxey Duresses |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2020/03/26
(1996)
ドメーヌ・ポティネ・アンポー オーセイ・デュレス 1erクリュ レ・デュレス96 ブルピノが切れると死ぬので燃料補給^_^。 木の香り。 前に飲んだ99に比べて酸も落ち着いていて、完全に飲み頃を迎えた感じ。 あまり花の系統の香りはせずに、獣肉とか湿った布のような香りがメイン。 妖艶といえば妖艶。 こういうタイプのブルピノもいいですね。
2019/08/14
(1999)
価格:7,000円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ポティネ・アンポー オーセイ・デュレス 1erクリュ レ・デュレス99 ブルピノが切れると死ぬので燃料補給^_^。 やっと縁がレンガ色を帯びてきた感じ。 バラの香り。甘過ぎず上品。渋みと苦味を少し感じる。 やや置いてブラックチェリーのニュアンス。酸味が結構来る。やっぱりまだ若いんだねぇ。 甘みは少しずつ浮き上がってくる。 古酒を蔵出しするドメーヌですが、半年くらい前に購入したこちらの1本はまたまだ熟成させた方が良くなりそう。
2018/12/30
香り弱い、癖のないあじ
2018/02/10
(2002)
力強いタンニン
2017/01/21
(1996)
お店のオススメワイン。 持ち寄りがかなり若いワインだったから、チョット年数が経過してるものを、って。
2016/11/04
(1998)
まだ果実味あり。しっかり美味しいピノ
2016/07/22
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
7/22ワイン会② 赤系ベリーの心地よい果実味のアタック。複雑なストラクチャー。
2015/03/22
ワイン会 ヴィンテージの違い
2025/01/27
2019/03/04
2017/03/18
(2009)
2017/02/06
(1999)
2015/03/22
(2002)
2014/03/25
(1980)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2014/03/24
(1980)