味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Oyamada 日向 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/02
濃いからの後がすっと引いてうまい もう少し後が濃くてもいい 実家ですき焼きと
2024/05/28
日向2019 雨で作業が延期になったので
2023/11/05
(2020)
紫がかったルビー色。色合いはしっかりめ。 野性味のあるベリー類、チェリー、牡丹、バラ、スーボワ、血。 久々にビオ臭のあるワイン。けれども不快ではない。 アタックはとてもスムース。 酸は生き生きとしているが穏やか。タンニンは滑らかであまり感じられない。 滋味のあるビオ系。ガメやベリーAにはない暗さ(黒さ)があるが、品種は絶対に分からない… 品種 :シラー、ムールヴェードル、タナ、その他 醸造 発酵:自然酵母、ステンレスタンク 熟成:古樽熟成1年 空き瓶:399g スクリューキャップ 今年は豊後大野の田植え体験に参加しました。 めちゃくちゃ疲れた…
2023/10/30
オリエンタル スッキリしつつも妖しい フレッシュだけど暗い感じ
2023/07/23
(2017)
ドメーヌオヤマダ縛りの会 赤のフラグシップです。 今までに味わったことがない感じの味でした。 ちょっと青っぽい感じです。 置いたらきっと雰囲気違うんでしょうね。
2023/04/16
(2020)
日本ワインシリーズ 第何弾かはそのうち数えるとして、ファイナルがそろそろ見えてきたようないないような。 和食には日本ワイン、とかいうけど、我が家の夕食は大半が洋食。でも日本ワインはしっかり寄り添ってくれています。素人日本人がつくるインチキ洋食だから、というのは抜きにして、日本ワインはちゃんと世界に通用するのだ!(一部のへなちょこ除く)
2023/04/11
(2019)
ドメーヌオヤマダ 日向 2019 急に寒の戻りの肌寒い夜は 昔を思い出すような そんな赤ワインが飲みたくて 寒い日でも外で遊んで かじかんだ手を温めた時の吐息 そんなせつない気持ちになるワイン。 お供 かれいの煮付け ロマネスコとサーモンのポテトサラダ 朧豆腐の3種盛り
2023/01/28
小山田さんの日向2020 ピザと一緒に
2023/01/09
日本ワインでよく感じられる梅のような酸味。さっぱりとしている。素直な印象。値段も三千円未満と手頃。
2022/12/17
(2018)
山ぶどうっぽい飲みづらさ この年のオヤマダはちょっと違うのでなんとも
2022/12/17
(2019)
Dom. Oyamada 日向 2019 落ち着いた褐色に染まるルビー色。 品種はタナ&シラー&ムールヴェードル、古樽で1年の熟成。 ヴィンテージの割に静かな味わい。 シラーと思えないマイルドさで少しの塩っぽさを感じると更に何だかわからなくなるそんなワインでした。技術と栽培の向上なんでしょうね。。 ブラインドは日本のワインが一番難しいかも。 そんな風に感じさせるワインでした(´ε` )♪
2022/11/08
(2019)
粒胡椒ベリーソース。タンニン柔らか。対価格エグいコスパ。沢山買えるならしばらく寝かせたい。
2022/10/25
自宅
2022/10/22
(2019)
過去アップ 韓国家庭料理のお店で
2022/04/10
(2019)
つむぎ7杯目。若干酸味強め。シラー主体?
2022/04/09
(2018)
見た目濃いめ、でもバランス良いです。
2022/04/08
(2019)
はじめはガチガチに固く、クレヨン、鉄、甘草の香り感あり⭐︎ 時間と共に変化してまろやかになる過程がたのしい♪
2022/03/28
(2018)
岡田休憩所 18年は奥深い
2022/03/28
(2019)
岡田休憩所 19年は爽やか
2022/02/06
(2018)
価格:2,100円(ボトル / ショップ)
No835 外観は深みのある黒みのレンガ色、縁は少し明るい 粘性はやや強く、中太の筋がグラスをゆっくり流れる 香りは爽やかで、酸味のあるチェリー、還元臭、ハツラツとしている 味わいはアタックは水の様であるが、本当に微かな甘さからしっかりとしたタンニンを感じる、薄く軽く感じるワイン
2022/01/08
ドメーヌオヤマダ 日向 ガッチガチでしたが、香りの複雑さが凄い 2000円代でこの香り、味わいは凄すぎるな 黒系果実にスパイス スワリングしても、あたためても開かない 2、3年は寝かせないとな
2022/01/01
2本目は日向2019
2021/12/31
大晦日なので気前よく開ける。まだ早いのか、茎のニュアンス。でも、十分飲める。初めてゲットだけど、2本買えたのでもう1本はしばらく寝かせてよう。 しかし、ずっとヒュウガかと思ってた、ヒナタザカだったのか。
2021/12/29
(2019)
No800 しっかりタンニン
2021/12/20
(2018)
ドメーヌオヤマダ 日向 2018 子供の頃道端でつんで食べた 黒や赤の実、花の蜜の 懐かしい記憶を思い出す 甘く少し渋く楽しく滋味深い 日曜日の夜ゆっくりと早めのご飯とともに チーズ乗せふろふき大根 焼き鳥(お惣菜) 蓬莱の肉まん
2021/06/23
(2018)
ザナザナはやっぱり美味しい。しかもお気楽に。 調理法にもよるけど、固い肉が好きです。舌の上でとろけちゃダメ。ステーキにしてアゴが疲れるくらい噛みたい。だけど余ったお肉は煮込んで柔らかくしてしまう。二度美味しいのよ だけどパサパサは嫌いです。
2021/05/09
(2018)
ドメーヌ・オヤマダ 日向 2018 赤い果実と乳酸の螺旋 サンザシやマルメロを思わせる 懐かしくも甘やかなアロマ 滑らかな口あたりが心地良すぎて ゆっくり楽しみたいのに スルスルとのみ進んでしまう 美味しい♡ お供 サラダ盛り合わせ 鳥肉とピーマンの甘辛炒め いつもの神社の花手水は母の日の設えでした♪
2021/03/16
(2018)
ザナザナ…。今年も火星人襲来!今回はぴょーご(兵庫)県からやってきたらしいが、もう少しするとトヤマーの火星人が襲ってくる!(楽しみ) ワインも愛すべき日本ワインです、ウマウマ(^_^)
2021/02/17
先のワインと比べるとタンニンと果実味のバランスが程よい。 鹿、ワインビーフ牛、鴨のチーズかけ。
2020/12/18
(2018)
青みのあるベリーの香り。もっと寝かせてもよかったかも。