味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Nicolas Rossignol Savigny Les Beaune 1er Cru Lavieres |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Savigny Lès Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2017/08/05
(2014)
ニコラ·ロシニョール サヴィニ·レ·ボーヌ 1er Cru ラヴィエール2014. 注いだ瞬間から華やかな香りが立ち込めて、飲む前からテンションが上がります。 赤果実が中心、スミレの香りも。円やかな甘みを感じたと思うと、口の中に様々な香りが押し寄せます。まだまだタニックですが、華やかな余韻が長続きします。 ニコラ·ロシニョールに惚れちゃいました。笑
2016/02/08
(2006)
サボ二ー レ ボーヌ プリュミエクリュ 06 ニコラ ロッシニヨール 未だ冷えてブケはベリー系かな 酸は少なめ カラフェージュしているのでこれから良くなりそう ブケが複雑になってます チャーミングなブル
2015/12/24
(2006)
いわゆる“癒し系”では決してなく力強さを湛えたワインを志向している印象のニコラ・ロシニョール…私のセラーの中にあるルイ・シュニュの“レ・ラヴィエール”と是非とも比較してみたいものです。 抜栓直後は酸もタンニンも強烈で、さながらピノ・ボンバー(笑)二杯目以降は酸が落ち着いて豊富なタンニンや樽香が押し寄せてきます。ボトルも半ばまで空いたところでようやく黒系果実の滑らかな味わいを感じました。
2021/11/06