味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. La Prade Chardonnay Elevé en Fût de Chêne |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Pays d'Oc |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/01/29
これはうまい。シャルドネとヴィオニエ的な香りも?美味しい。
2022/04/11
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャルドネ・フュ・ド・シェーヌ 作り手 ドメーヌ・ラ・プラド フランス ラングドック・ルーションのシャルドネ。 豊かな果実に上品な酸、バランスが良く美味しい!樽感のアタックも良い。 お供はニシンの酢漬け。
2021/08/01
(2018)
シャルドネ·フュ·ド·シェーヌ ドメーヌ·ラ·プラド ラングドック ルーション地方 「たっぷりとした果実にエレガントな酸、バランスが良く存在感のある樽のニュアンス」
2021/07/24
(2018)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
ラングドックシャルドネですが、ブルゴーニュっぽい味わいで雑味のない綺麗なシャルドネです。 樽香もほんのりでやり過ぎ感なくバランスがとても良いです。 何となく買ってみたらとても良かった。 休日一日で空けてしまいました笑 南仏のワインはコスパ高くてありがたいです☺️ リピするかも! 個人的には前ポストのドルーアンマコンより少し上でした。
2021/02/17
(2017)
価格:1,050円(ボトル / ショップ)
南仏のドメーヌ ラ プラド シャルドネ 2017年 艶のあるイエロー クリーンかつややキリッとした柑橘の香りが特徴 他に花に上品な蜜やハーブの香りも 飲むとまず南仏らしくない(笑)キレイでけっこう凛とした酸味とミネラルにビックリ!! それと共に果実の素直な旨味もしっかりあり美味しい♪ 樽は使ってますが適度な感じでバランス感覚も満足 全体の印象はブルゴーニュのシャルドネに感じれます(^^) インポーターさんはまったく知りませんが、調べると小さな会社でもともとブルゴーニュのルフレーヴで長く勤務されていた方が立ち上げたよう。 日本にあまり輸入されていないフランスワイン専門のよう←これも初紐付け! 現地価格は南仏ワインらしくお手頃な10ユーロくらいと書かれていました! 下手な3千円程のブルゴーニュ白より美味しいと思ったのでコスパ含めて高評価で。 これは当たりです(^^)
2025/02/07
2023/05/25
2023/03/18
2022/10/02
2022/08/09
(2019)