Dom. Follin Arbelet Romanée Saint Vivant Grand Cru
ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ

3.58

15件

Dom. Follin Arbelet Romanée Saint Vivant Grand Cru(ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バラ
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • 紅茶
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Dom. Follin Arbelet Romanée Saint Vivant Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Vosne Romanée
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ15

  • 3.0

    2024/01/26

    (2008)

    揚げ物好きなので、串揚げやへはしばしばリピート。 大好きな串揚げ屋の後、名古屋の老舗のレストランバーへ。グラスで赤ワインと言ったら凄いのが出て来ました。ロマネサンヴィヴァンのマグナム。もちろん頼みます。 グラスでこんなの出てくるとは。さすがでした。

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2008)
  • 4.0

    2022/12/02

    (2004)

    2本購入しての2本目なのだけど、最初、先のワインの記憶が全く有りませんでした。飲んでから、ヴィニカに投稿して改めて見てみると、以前何時飲んだか、その時のコメントまで分かりました。 「ああ、そういえば、うん、そうだった」とやっと思い出す始末。前回の自分のコメントに、とても納得したりして、、。加齢により、どんどん記憶力がなくなってゆくので、そういう意味でも飲んだワインを、とりあえず全部ヴィニカに登録しておくのは、結構役に立ちますね。

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 2.5

    2022/01/14

    (2014)

    価格:70,000円(ボトル / レストラン)

    美味しいけど、美味しいけど… お値段がお値段だけに… 期待値が大き過ぎたか…(^_^;)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2014)
  • 4.0

    2020/06/08

    (2004)

    なかなか、存外に素晴らしい。 過去に飲んだ事が無いドメーヌなので、なんか堅いだけとか、なんか茫洋だったりとか、じゃないかなと、少し見くびっていたけれど、なかなか良いです。(そう言う経験が多いもので) サンヴィヴァンのテロワールの素晴らしさを、久しぶりに認識しました。 ワイナート25の田中さんの記事によりますと、親戚関係の畑を委託されて作っているらしいですが、それがLL(ルイ・ラツゥールを普通LLと言います、ちなみにルイ・ジャドーは「ジャドー」と言いますね)らしいです。 そんなに沢山は飲んでいませんが、有名なLLのキャトルジュルノーより良いんじゃないかと、、 そのLLのサンヴィヴァンは最近飲んでいないので、05になろうかと思いますが、近々に確認してみます

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 3.5

    2017/07/06

    (2007)

    会社のブラインドティスティングにて。

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2007)
  • 4.0

    2017/01/02

    (2004)

    外観は、若干オレンジ味がかった濃縮感のあるガーネット。粘性はしっかり。グラスから立ち昇る香りは、クローブ、シナモン、生肉等とてもスパイシー、口に含んで鼻から抜ける香りはチェリー等赤い果実の香り。タンニンは細やかだが収斂性がありしっかりとした渋味が残る。しっかりとした豊かな酸味。抜栓当日は、要素一つ一つはしっかりしているが、全部バラバラで纏まりがない感じ。 開けるのが5年は早かったと反省しつつ、GrandCruの実力を発揮してもらう為にボトル半分を翌日に。 開くかなぁ(о´∀`о) どうなるかなぁ(´∀`*) また明日_(:3 」∠)_

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2016/02/13

    (2004)

    今は無きBB会をブラッスリー ブルゴーニュで。ロマネ サンヴィヴァン、やはり別格(^^)、

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 4.5

    2015/07/10

    (2009)

    Birthdayにヴィンテージワイン。

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2009)
  • 5.0

    2014/05/18

    (2007)

    作り手の特徴、この硬いミネラルが別の畑でもしっかり出ている。熟成させて飲みたい~!!

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2007)
  • 4.0

    2014/04/25

    価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)

    素晴らしかったフォランアルベレのロマネサンヴィヴァン! バラの園で飲んでいるような華やかさ~

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ
  • 2.5

    2022/07/31

    (2009)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2009)
  • 4.0

    2022/07/08

    (2015)

    価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2015)
  • 3.0

    2017/02/11

    (2004)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 4.0

    2016/11/22

    (2004)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2004)
  • 2.5

    2013/11/20

    (2008)

    ドメーヌ・フォラン・アルブレ ロマネ・サン・ヴィヴァン グラン・クリュ(2008)