味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Buisson Charles Bourgogne Pinot Noir Hautes Coutures |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/16
(2019)
や矢濃いラズベリーレッドの色調。 ラズベリー、ブルーベリーに紅茶。またバニラ、樽の香り。 凝縮感を感じる味わいで、ほのかな甘さとともにバニラフレーバーが感じられます。バニラ感が強いので、ブルピノらしからぬ印象を受けます。 しかし過熟感や熱さを感じるわけではなく、なめらかな酸味も相まってフルーティな味わいも感じられます。
2018/07/16
(2015)
初めて頂いてみるビュイッソン・シャルルのワイン。4代続くドメーヌですが、特にムルソーでは次世代の造り手と呼ばれているようです。 先ずはブルゴーニュ・ピノ・ノワール・オート・クチュール2015年を頂いてみました。クチュールという小区画から手間隙掛けて作っているから、オート・クチュールだそうです。 青みの掛かったしっかり目のガーネット。 甘いブルー・ベリーにチェリー・リキュールの様なコクのある芳香。プラムの酸やベリー類も見事に吹き乱れ、15年らしい果実感でしょうか。 フレーバーはアロマそのものの凝縮感のあるジャミーな果実味に、スパイシーでフル・ボデイ。広域ブルゴーニュにしてはとても長い余韻。赤黒果実のエッセンスを感じるとても好きな果実感。 翌日も変わらない凝縮された果実と綺麗な酒質は、ムルソーもとても楽しみになってきました。確実にリピートしたいACブルです。
2020/03/11
(2016)
2017/09/14
(2013)