味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bassac Tranquille Rosé |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Côtes de Thongue |
生産者 | |
品種 | Cinsault (サンソー), Syrah (シラー), Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Rose Wine |
2024/06/29
(2022)
韓国家庭料理のお店で
2021/11/07
チャーミングで軽くて美味い
2021/10/04
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
南仏ロゼ。 キラキラとしたオーラをまとったサーモンピンクは見ていて飽きない。何て美しいんだろう。 桃にプラム、桜の香り。味わいはスッキリとした酸にリンゴやレモン、そして多分本の少しの蜂蜜も感じます。ロゼは青々とした木々の間を優しく駆けるそよ風をも、もたらしてくれるよう。ワインは凄い。 行きつけワインショップのロゼの棚で見かけないボトルを見つけると試します。初めまして、と手にとって持ち帰った一本。作り手さん似顔絵らしいエチケットは引き算でシンプルで仕上げたワインと似ているかもです。
2021/03/24
(2019)
価格:800円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ パサック トランキル ロゼ 2019 サンソー中心にシラー、テンプラリーニョ 淡い桜色で昨日の花見の缶ワインの後に開けてピッタリ♪ 優しめなラズベリーやグレープフルーツの香り ドライな辛口ながらきちんと程良い旨味がありシンプルに美味しく飲めるようにできていると思います こちらのショップ価格1300円ならコスパ良いですし、貯まったポイント分割引したのでさらにお得に
2020/08/12
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ラングドックのロゼ。 エチケットは造り手さんの似顔絵のようです。輸入業者のHPに写真が掲載されていましたが、普通の好青年でした(笑)。 サンソー主体(70%)でシラー(20%)とテンプラ(10%)が少々。 先ずは色が桜色で本当に綺麗。 香りは穏やかでラズベリーやレモン。 味わいはどちらかというとドライ。しかし、フルーティーさも感じられて絶妙のバランス。 ボディもライトタイプだと思いますが、ミディアム寄りかなと感じる事もあり、こちらも絶妙。飲み終わった後は大満足でした。 暑い日に喉を潤すだけでは勿体無い、完成度の高いロゼだと思います。
2020/05/20
1600円ぐらいで購入。これは美味い
2019/07/21
Tranquille 静かなとか、穏やかなみたいな感じはあまりしないよーなエチケットですが。。。ちょっとチャラそう?だし、おにーさん(笑) でも、フルーティで飲みやすいし、美味しかった。コスパ良いのでリピしてもいーかな。 今日、ナリタニストのイベント当たったのに、翌日朝一でお仕事入ってしまいスケジュール調整出来ず。。沖縄って遠いな。。て痛感するー。こんな時。。それなのステッカー飾って。せめて気分だけでもイベント参加です。
2019/07/12
(2017)
久しぶりの集まり 知り合いの知り合いのお店で ロゼ♪
2019/06/17
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・バサック・トランキル・ロゼ2017 フレッシュなベリーの果実味、キレよくスッキリ! 蒸し暑い日にはいいですね♪
2018/03/25
(2016)
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
2016 ドメーヌ・バサックは、ベジエの街から直線距離で北へ約10キロの村、ピュイサリコン(Puisalicon)にあります。 この村の人口は900人あまりで、ほとんどの住民がワイン造りにかかわっています。 バサックはこの地に80haを所有し、様々な葡萄品種を手掛けております。 この造り手の歴史は非常に古く、150年前までは蒸留酒(マール)を生産していました。 しかし鉄道の発達がきっかけで遠方へもワインを販売できるようになり、ワイン生産を開始しました。 ドメーヌを訪ねると、蒸留酒の熱源から出た150年前のススが壁に残っており、この造り手の歴史を偲ばせます。 また、このエリアは「ベジエ台地」内に属し、北へ行くたびに標高が高くなり、最高で100mに近い緩やかな広陵を見せる台地になります。 降雨量は年間700mm前後で、土壌的には泥灰土、石灰石の堆積層が中心になります。 そのような環境下の中、現在このドメーヌを任されているのは9代目にあたる1989年生まれの若手醸造家、ルイ氏。 南仏の豊かな自然が表れたストレスの無いピュアなワイン造りを得意としています。 また、彼はかなりの「親日派」で、日本語も堪能です。(アズマ) ワインショップの美人店長に勧められて試飲。 薄いロゼ色。 グレープフルーツの香り。 酸はしっかり。 ドライロゼ。
2018/03/23
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
春。春といえば華やかな春色のロゼ。と思ったのだが何故かおじさんのエチケット。ラングドックのロゼ。サンソー、シラー、テンプラニーリョ。色は少しオレンジがかった淡めのサーモンピンク。赤いベリーの香りを中心に、少しグレープフルーツでしょうか。酸が少し強めな印象の辛口ロゼですが、仄かな甘みがあって飲みやすい印象です。エチケットには春らしさを感じにくいですが、ワインの色自体は春色のロゼといって良いのではないでしょうか。 最後の写真はバーンスタインの指揮によるシューマンの交響曲。第1番は「春」ですが演奏は春というよりも夏に近い熱い(暑い?)演奏。
2018/01/21
(2016)
Domaine Bassac Tranquille Rosé 2016
2017/04/27
(2015)
@Surry Hills Daikanyama
2017/04/23
酸がたつ。カツオのコンフィの後口がさわやか、きれい。サラダの葉物とは柑橘がたつ。
2023/10/15
2023/08/19
2022/06/17
(2020)
2021/04/18
(2019)
2020/11/14
(2018)
2020/01/30
2019/08/06
(2017)
2019/05/03
2018/08/11
2018/08/08
2018/04/01
2018/03/22
2017/08/12
(2016)
2017/08/01