Dom. Atsushi Suzuki Tomo Rouge 2020
ドメーヌ アツシスズキ トモ ルージュ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Dom. Atsushi Suzuki Tomo Rouge 2020 |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Zweigelt (ツヴァイゲルト) |
スタイル | Red Wine |
口コミ10件
2022/12/26
(2020)
まだまだ美味しくなるだろうけど、南瓜はこれくらいのも大好きです(๑´ڡ`๑) 息子の高校で毎年漢字大会?があるらしく、昨年は全校生徒中9位だったのが今年は1位に✨おめでとうリューセーくん\(^o^)/ 関係無いけどリューセックが飲みたい❣
2022/10/11
甘いベリージャムのような濃厚な香りに 強すぎず優しくて、でもしっかりしたタンニン カベソーと似てるけどまた違う雰囲気 とても美味しくツヴァイゲルトにハマりそう
2022/02/24
(2020)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
紫がかったルビー。香りはブラックベリー、カシスといった黒系果実にホワイトペッパー等のスパイス。あとカカオの香り。味わいは柔らかく穏やかなタンニンと酸が溶け合いミネラリー。 2019年と飲み比べましたが、大きな差異は感じられませんでした。
2022/02/23
(2020)
20はタンニンの荒々しさありまだっぽい 余韻はある
2022/02/21
トモルージュ2020と2019の見比べ! 香りはやや甘めのベリー。味わいは、まだ果実味はあるもののタンニンの渋みは少なく、今でも美味しく頂けました。 2019は酸が強めで2020の方が親しみやすいですね。
2022/01/23
名古屋 寿司道桜田にてペアリング
2023/02/18
2022/10/10
(2020)
2022/09/25
2021/12/12