Damijan Kaplja
ダミヤン カプリャ

3.50

159件

Damijan Kaplja(ダミヤン カプリャ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • アンズ
  • 干しアンズ
  • コンポート
  • 洋梨
  • 石灰
  • カリン
  • オレンジ
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Damijan Kaplja
生産地Italy > Friuli-Venezia Giulia
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Friulano (フリウラーノ), Malvasia Istriana (マルヴァジーア・イストリアーナ)
スタイルWhite Wine

口コミ159

  • 4.0

    2023/03/02

    (2017)

    こちらはややしっかりめ。

    ダミヤン カプリャ(2017)
  • 3.5

    2022/11/13

    アンディ

    ダミヤン カプリャ
  • 2.5

    2022/10/03

    うむ。なるほど、やはり

    ダミヤン カプリャ
  • 4.0

    2022/07/02

    (2015)

    言葉を失うワイン! オレンジピールにバター、とにかくアロマがすごい。 おつまみは必要ありません。

    ダミヤン カプリャ(2015)
  • 3.0

    2022/04/04

    (2016)

    No904 マグナム すっげえパワー

    ダミヤン カプリャ(2016)
  • 2.5

    2021/10/28

    (2016)

    かなりゴールド。 香りはかなりアルコール感がある(実際14.5)。温度低めだとレーズン感があってブランデー嗅いでるみたいな気持ちになった 温度上がってみかん系の香り、アプリコットの香りも。マイルドめなブルーチーズっぽい香りしたような気がするけどこれは気のせいかな笑 もう少し温度上がると、バター感も。厚みが増してくる。 個人的にはそんなに好きではない部類だけど、こういうのもあるんだなぁという気持ち

    ダミヤン カプリャ(2016)
  • 3.5

    2021/10/18

    (2016)

    美味しくて言葉を失うワイン!

    ダミヤン カプリャ(2016)
  • 2.5

    2021/07/06

    sioにてペアリング

    ダミヤン カプリャ
  • 3.5

    2021/05/26

    さいこー!

    ダミヤン カプリャ
  • 3.0

    2021/03/31

    オレンジワイン?と思うほどの色の濃さ。アルコール度数も高めで、しっかりした味わい。さっぱり好きとしては評価低めだけど、濃厚好き&アルコール強め好きなら気に入りそう。

    ダミヤン カプリャ
  • 3.5

    2021/03/30

    (2015)

    お店の人のアドバイスどおり、抜栓10日後に。力強くオイリー&ミネラリー。

    ダミヤン カプリャ(2015)
  • 3.0

    2021/02/11

    フリウリの白ワイン比較♪ 此方はダミアンのシャルドネ主体。 輝きのあるオレンジ色。 乾いた柑橘の皮、ドライ無花果の香り。 健やかで落ち着いた果実み。 心地好いタンニン。 適度に収斂する酸味とのバランスが良い! ヴィトフスカと較べた♪ 少し酢酸のニュアンスがあり、ナチュールの気分。

    ダミヤン カプリャ
  • 2.5

    2020/07/11

    ブショネだった(;_;)

    ダミヤン カプリャ
  • 3.5

    2020/07/01

    (2014)

    フリウリの自然派と言えば、ダミアンを避けて通れない!カプリャ2014、もう飲んでも美味しいですが、その先を想像するだけで震える。 シャルドネ、フリウラーノに、マルヴァジアアイストゥリアーナって何ですか?(笑) 圧倒的な熟した果実感、トロリとした桃のようで、柑橘でもあり、酸は力強く、いろいろと要素を探しに行きたくなる。でも、寝たらもう忘れてしまいました(笑)

    ダミヤン カプリャ(2014)
  • 4.0

    2020/06/21

    (2014)

    ウィルト フリウリワイン会

    ダミヤン カプリャ(2014)
  • 3.5

    2020/02/29

    (2014)

    ゆるりと楽しみましょう

    ダミヤン カプリャ(2014)
  • 4.5

    2019/11/30

    市嶋家

    ダミヤン カプリャ
  • 3.0

    2019/03/10

    (2013)

    Damijan Kaplja Bianco 2013

    ダミヤン カプリャ(2013)
  • 3.0

    2019/01/04

    新年のお買い物に疲労困憊して、2度目の立ち飲み〜〜(≧∇≦)笑 しっかり重く樽感のある白でリフレッシュして 更なるお買い物を満喫しまくった昨日でした♡笑

    ダミヤン カプリャ
  • 3.0

    2018/12/25

    神の雫ワイン。ミネラルを感じる重めの一本。

    ダミヤン カプリャ
  • 3.0

    2018/12/23

    (2012)

    シャルドネ、フリウラーノ、マルヴァジアジーア・イストゥリアーナのブレンド。 ホワイトペッパー、ローストナッツのアロマ。量は控えめ。クリアな酸、ややタンニンを感じる。果実味やボリューム感は控えめで、他のキュベと比較するとスレンダーな印象。ミネラリーな余韻。

    ダミヤン カプリャ(2012)
  • 3.5

    2018/12/13

    テイスティング。 フリウラーノ、マルヴァジアなんとか←、シャルドネ…のブレンド(←たぶん)、のオレンジ。 飲みながら、静岡おでん(食べたことないけども)や、もんじゃを合わせたくなったよ! お店の人の話だと、温めるって手もあるとのこと( ゜o゜)すげぇ斬新w! いろいろテキトーσ(^_^;)汗

    ダミヤン カプリャ
  • 4.0

    2018/08/24

    あるお店で教えてもらった自然派のイタリア白ワイン。多重奏のような味わいで、すーと飲めてしまいました。肉にも合う白ワインとして有名なんですね、何も知らずに飲みましたが(^_^;)

    ダミヤン カプリャ
  • 4.0

    2018/08/07

    (2012)

    ダミアングラスでダミアンを飲む! 強いアルコールとその奥のしっかりした果実感。 何か強い料理と合わせないと力負けしそう。

    ダミヤン カプリャ(2012)
  • 4.5

    2018/04/10

    (2011)

    濃ゆい琥珀色。羊肉とともに。力強い白!

    ダミヤン カプリャ(2011)
  • 4.0

    2018/04/08

    (2010)

    ダミアンをダミアングラスで

    ダミヤン カプリャ(2010)
  • 3.0

    2018/04/03

    すごいパワフル!

    ダミヤン カプリャ
  • 2.5

    2018/03/13

    フリウリの白。シャルドネ主体。とにかく辛い。

    ダミヤン カプリャ
  • 2.5

    2018/01/22

    (2012)

    オレンジがかった黄金色 粘性は強く、ディスクも厚い アルコール14.5% ハチミツ、ディル、バニラシード、クリーム、八角、オレンジキャンディ、 香りは、ハチミツ、オレンジキャンディの甘い香りと、爽やかなバニラとディルの香り、抜けるような八角とコーヒーの香り。 口に含むと想像していたよりのドライさに驚く。 プレーンのヨーグルトの様な酸味と厚み、徐々にそこに砂糖を加えたような味わいが広がる。上記の香りが舞い戻ってくる。 最後にほんのりとシェリーのニュアンス。 ボローニャ風カツレツ。 ガストリックを使った料理と合わせたい。

    ダミヤン カプリャ(2012)
  • 2.5

    2018/01/20

    (2012)

    フリウリ、ダミアンの白ワイン。 カプリャ2012。 フリウラーノ、マルヴァジア等の混醸。 アーモンド、ハチミツ、キャラメル等の心地好くひねた熟成香が拡がる。 凝縮した果実み。 ゆったりとした流速で、ナチュラルな味わいを楽しめる♪

    ダミヤン カプリャ(2012)