Cune (Cvne) Crianza
クネ クリアンサ

2.88

488件

Cune (Cvne) Crianza(クネ クリアンサ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • カシス
  • レーズン
  • スミレ

基本情報

ワイン名Cune (Cvne) Crianza
生産地Spain > Northern Region > Rioja
生産者
品種Tempranillo (テンプラニーリョ), Garnacha (ガルナッチャ), Mazuelo (マスエロ)
スタイルRed Wine

口コミ488

  • 2.5

    2023/10/31

    (2016)

    某会社のロバートパーカー90点セット物。 赤色の果実香、酸味のありそうなチェリーやベリー。 程よい酸味、周りに柑橘っぽい甘み、ちょっと蜂蜜っぽいのも。 タンニン程々、ちょっとだけど旨味成分も出てくる。

    クネ クリアンサ(2016)
  • 4.0

    2023/08/23

    (2019)

    スペイン クネ クリアンサ。 最近視聴しているYouTubeで、同価格帯で1番美味しいワインということで購入。 世界で1番かは分かりませんが、完全に好みの味わいでした。 酸が特徴で、樽の感じが良く、余韻が長いです。 また、余韻は長いものの、新世界のような「後まで甘い感じ」は残らず纏っています。 スペインのテンプラは酸やタンニンが、フランスのボルドーのカベルネより少ないイメージで、あまり手に取ってこなかったですが、これは好みです。 コスパ良くテーブルに並ぶ機会が増えそうです。 料理と合わせなかったので、これから色々試してみたいと思います。 →2週間後にリピート購入。 鶏肉の甘酢和え、ミネストローネ。両方ともマリアージュしました。食べ物の酸味とワインの酸味が非常に良く合いました。 これは、真夏の暑い中でもいけますね。

    クネ クリアンサ(2019)
  • 4.0

    2023/06/18

    苦味が感じられる。ハズレ瓶? 開けば変わるか?

    クネ クリアンサ
  • 3.0

    2023/06/10

    (2018)

    クネ・クリアンサをリピート、ヴィンテージは2018 テンプラリーニョ85%、ガルナッチャ及びマズエロ15%のブレンド 及びってのが気になる、ガルナッチャすなわちグルナッシュと、マズエロすなわちモナストレルを合わせて15%ということなのであろうけど うん、15%の副品種の中身を探れるほど俺の舌の精度は良くない やっぱりこのクリアンサは良い物だ、軽やかさと重厚さがうまくバランスしている

    クネ クリアンサ(2018)
  • 4.0

    2023/05/21

    (2016)

    飲みやすい、後味すっきり

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2023/03/21

    (2016)

    クネ・クリアンサ! “世界No.1を獲得したクネの果実味溢れるスタンダードワイン” “樹齢30~40年の葡萄を使用し、アメリカンオーク樽で12ヵ月熟成しています。口当たりはエレガントで、かつ若々しいスパイスの香りとバランスの良い酸味が見事に調和しています。ポークソテーや鶏のトマト煮込みなど、幅広い料理に合わせることができます。”

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2023/03/09

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    美味しい。クセがない。やわらか

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2023/03/07

    (2018)

    よいデイリーワインかと思います。

    クネ クリアンサ(2018)
  • 3.0

    2023/02/20

    クネワイン クリアンサ お手頃フルボディワインなのかな。グラスではそこまで香りを感じられなかったけど、口に含むと広がる。舌をストローのように細めてずずっと吸うとさらに香りが広がる。500円ワインだとこうはならない。フルボディの割にスッキリ飲める。辛さもそこまで強くない。

    クネ クリアンサ
  • 3.0

    2023/01/30

    (2016)

    何度か飲んでるクネ・クリアンサ。 香りが良く、開けてすぐ美味しい。 あとは落ちる一方なのが玉に瑕だが、十分にお値打ちです。

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2022/12/13

    (2018)

    価格:1,089円(ボトル / ショップ)

    少し明るめな赤紫色をしています。ブルーベリー、ブラックチェリー、プルーンなどの香りがします。ライト感覚で、酸味がやや強く感じますが、バランスよくまとめられています。コスパ良いと思います。 飲みごたえ良いです。 (スペイン>リオハ/テンプラニーリョ80%、ガルナッチャ、マスエロ20%)

    クネ クリアンサ(2018)
  • 3.5

    2022/11/02

    (2016)

    ローソンで購入。 1000円ちょいの価格を考慮してもお買い得ワインだと思います。 まろやかなフルーティさと、程よいタンニンが感じられます。 抜栓後しばらく時間がかかるワインではありますが、リピートありのデイリーワインです。

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.5

    2022/10/19

    おいしい! どなたかがシャトーモンペラと方向性が同じって書いてたけど、ほんまにその通り! この値段でこれは、モンペラもう買わんなってなるわ? 絶対また買うやつ! 値段考慮したら4点やな! 開けたては硬いけど、時間経ったらおいしい! エアレーターして少し置いとく必要あり。 少し温度高めがよき!

    クネ クリアンサ
  • 3.5

    2022/10/09

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今月2本目笑笑。 好きです。 大袈裟ですが、コレ飲んだら、好きなシャトーモンペラ要らなくなりました。 すごく方向性が似てます。 葡萄品種は違うのに、何でしょね

    クネ クリアンサ(2016)
  • 2.5

    2022/09/29

    (2017)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ややライトな口当たりのリオハ この価格帯のワインにしては円熟な味わい 尾を引く苦味が全体のバランスを整えている 香りは乏しい ポークステーキと合わせて可もなく不可もなし

    クネ クリアンサ(2017)
  • 3.0

    2022/09/19

    スペインだけど甘ったるさがなくて酸味が最初に来たのでビックリ。 妙なアルコールっぽさもなくて好きかも。 グラスによって後味に苦味のような渋みが。 ごはんは鴨ハムとコンビニお菓子だイエーイv 追記 塩と飲めるワインだった!!

    クネ クリアンサ
  • 3.0

    2022/08/03

    2016ローソンで350円引き だけど前回のより旨いw 香りにちょっと鉄っぽさ有り やっぱ赤ワインは最高だ…

    クネ クリアンサ
  • 3.0

    2022/05/02

    フルティーで酸味がありバランスがよく飲みやすい

    クネ クリアンサ
  • 3.0

    2022/04/29

    (2018)

    フルーティで、酸味もあり、爽やかで飲みやすい、ヨーグルトみたいな味わい。

    クネ クリアンサ(2018)
  • 2.5

    2022/04/17

    (2018)

    価格:1,480円(ボトル / ショップ)

    DOCaリオハ テンプラニーリョ85%ガルナッチャ・マスエロ15%

    クネ クリアンサ(2018)
  • 2.5

    2022/04/04

    (2018)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スペイン・リオハの赤。テンプラニーリョ、ガルナッチャ、マズエロ。三菱食品あたりが輸入してるイタリアの500円ワインと近い味わい。ただし1000円。

    クネ クリアンサ(2018)
  • 3.0

    2022/04/04

    (2017)

    あっさりフレッシュ。$11。

    クネ クリアンサ(2017)
  • 3.0

    2022/03/21

    (2018)

    軽くフレッシュなベリーの果実、追っかけで軽くコーヒー。渋みや酸味が少ない穏やかな飲み口の美味しいワイン。

    クネ クリアンサ(2018)
  • 3.0

    2022/03/19

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    若干オレンジ色がかりつつ、まだ紫色が強い印象のダークチェリーレッド 粘性はやや強め ブルーベリーやカシス、スミレのような赤ワインらしい香り ほんのりとレーズンのような、ドライフルーツのニュアンス 樽やシナモンのような香りもある アタックはやや強め 完熟したベリー系のフルーティな果実味 穏やかなタンニンがあるものの、シャープな酸味もある 余韻には樽のフレーバーが優しく残る 思っていたよりも重過ぎず、エレガント寄りな印象 コンビニで購入できるのは嬉しい (☆2.8)

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2022/02/16

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    スペインワイン再び。グラスのおまけ付きで1080円リオハに惹かれて購入。 寒かったからか開けたては尖ってる。ドライな印象。香り出てくるまで時間がかかった。液体はとろんとしてる。タンニン酸味多少強め。食事には○。 すごい仕事で疲れていた夜、この日ホッとしすぎて油断して20年近く使ってきたリーデルのグラスを倒して割ってしまう…ショック( ; ; )酔いも覚めたわ〜 リスカルの方が好みかも。 新しい家電に買い替えようかなと店頭でカタログをもらってくると古い家電が怒って壊れるパターンは時折あるが、今回もそのパターンなのか(T . T) リーデルグラス脚付きは残り3脚に。それにしてもショック。危険回避で脚ないOを増やそうかな…。 厚みあるおまけグラスは増えてもなぁ

    クネ クリアンサ(2016)
  • 2.5

    2022/02/13

    (2016)

    2日目がいいかな

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.5

    2021/12/29

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    何回目かのリピート飲みです。 抜栓後、すぐに飲まないことです! 僕はルーシャスデカンタージュポワラーの後15分程度置きます。 すると落ち着きスミレの花が咲いてきます。 厚みはミディアムボディ、飲み口はスルリと入ってくるタンニンと酸が溶け込んでいます。 香はスミレ、樽香、ラズベリーやイチゴなど赤果実味、レーズンやマッシュルームなどクネ特有の味わいです^_^ スペイン王室??御用達のクネ社のクリアンサVT2016 LAWSONでも安く買えますがスクリューキャップになってたりボトルがチープになってたりとワインショップでの購入がお勧めです! しかし、美味しいなぁニコニコ。

    クネ クリアンサ(2016)
  • 3.0

    2021/10/25

    (2017)

    ある意味期待を裏切らない。 想定の範囲内。安定した品質。 スゴいと思う。

    クネ クリアンサ(2017)
  • 3.0

    2021/10/18

    (2016)

    いきなり寒いし(>_<) 牡蠣フライと♪

    クネ クリアンサ(2016)
  • 2.0

    2021/10/09

    (2017)

    補糖のしすぎでいつまでも口の中に甘さが残って気持ち悪い… 2016とは大違い。 怒りのビール!

    クネ クリアンサ(2017)