


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Culuri Zibibbo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zibibbo (ジビッボ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/06/03
(2022)
価格:1,690円(ボトル / ショップ)
クルーリ ジビッボ シチリアの土着品種 果実味豊かジューシーでフルーティー 美味しく頂きました♪

2019/06/12
(2016)
イン新宿河童さん♫ フルーティーでフローラル。 柑橘系な果実味。皆でワイワイ乾杯ワインに♫ 美味しかったなー。このワイン♫

2019/05/05
(2016)
ジビッボおいしい、リゲアに近い。

2019/03/28
(2016)
久しぶりに土着品種探検隊が出動だす! イタリア シチリア ジビッボ100% 綺麗で輝きのあるグリーン。 柔らかいアロマティックな香り。草原、ブドウの皮、清涼感あるハーブ、白い花の香り。 飲み口は軽くスッキリドライながら、アロマティックな華やかな香りやマスカットの味わいがボディの奥行きを持たせる。 余韻にブドウの皮のような苦味で綺麗にフィニッシュ。 飲み口軽いのに焼き芋のような重心低めの余韻が長いんだよね。 アロマティックやマスカットなど一見豊満になりがちな白ワインだけど、飲み口の軽さとドライな味わい、そして心地いいキレのある苦味でバランスよく仕上がってるよね。 美味しいです♪ キンキンに冷やして飲みたいかな〜〜。 案外いろんな要素が見え隠れして、複雑なニュアンスを感じるのも良いね! 国産ワインでマスカットだと「マスカットかぁ…」って思うけど、イタリアでジビッボだと許せるって偏見?(´-`)

2017/08/12
葡萄を凝縮した味わい。ワインというより、葡萄ジュース。美味しい。

2024/03/06
(2021)

2022/01/25

2019/04/27
2017/09/06

2017/05/22
2016/12/21

2016/12/17
2016/11/06

2016/09/01
価格:~ 999円(グラス / レストラン)

2016/07/04

2016/05/14

2016/02/24
2016/02/20

2015/12/29

2015/12/04

2015/10/21

2015/10/15