味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cos Frappato |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Frappato (フラッパート) |
スタイル | Red Wine |
2023/06/02
(2019)
イタリア シチリア フラッパート 2019年 赤系フルーツの軽やかフレッシュさに梅シソやアーシーなニュアンス クローブの様なスパイスも 酸はちゃんとあるけど香りのイメージよりもまろやかでエアリーフローラル 爽やかなサワー感 収斂味は穏やかで仄かに塩っぽい旨味 仄かに枯れててアーシー、ナチュラル感があって複雑なミドル 余韻までクリーンナチュラルで爽やか軽やか 優しい〜〜 ナチュラルな造りのアルザスピノ・ノワール?を、更に爽快に仕立てたみたいな? フラッパートってこんなキャラなんだ〜 シチリアのワインってホントに多様性がありますねー♪
2022/10/30
(2019)
軽めだけど甘酸っぱさがちょうどよくて、とても好み♪
2021/12/15
星のや COSは、ボンヌターブルでよく出る
2021/03/04
(2018)
モジョ3杯目の赤。フラッパートとかいう見慣れないやーつ。案外マイウー。スッキリした入り方だけどコクもある的な。
2020/08/29
(2019)
COS フラッパート こちらもアンフォラ使用。 2019と若々しいワイン。 泡からの流れで行ってみます〜?とのお勧めで赤も。 そもそもフラッパート自体初めてなもんで…。 色は濃い目だけど透明感がありつつ粘度ありですが、土着のどっしりした感じでは無さそう。 甘い香りのついた石鹸みたいな清潔な香り。 泡と同じく、柔らかくて熟した苺の口当たり。香りほどの甘さはなく、層の厚い上澄み感のある優雅な印象です。 紅茶のような渋みもあって、旨ーい。熟した果実の苦味が残るような。 んで、甘くないとか言っておきながらアレですが、飲み込んだ後に、ミルキーなイチゴミルクが上顎あたりにやって来るのであります。良いとこのお嬢さんといったとこですか。あ、良いこと言った。
2020/05/23
(2017)
優しい 他が強すぎるかもw
2020/05/17
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カシスや黒系果実と少しの腐葉土的なニュアンスに薔薇の香り。吸い込むとミントのような冷涼感と何というか土っぽい香りに包まれます。 頂いてみると結構ドライ寄りですが、果皮のタンニンとミネラル感がナチュール的でとても美味しいです(^^)チーズたっぷりの白パンと良い感じです!苺の感じが膨らみます☆ 時間が経ったら果実味が若くなってきた気がします。代わりに土さが弱まったような。代わりにコーヒー的な落ち着いた香りが出てきました。 そんな感じのワイン。
2020/03/11
(2017)
前回飲んでた好みだったシチリアの赤ワイン。
2020/01/29
シチリアの赤ワインをデキャンタで。さっきより軽めだけど、苦手なクセは一切なくて美味しかった♪
2019/12/28
(2017)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
マルタ島旅行で行ったイタリア系のレストランで陽気な店員さんにやたらとオススメされて飲んだシチリアワイン。確かに美味しかった。シチリアのワインて濃くて甘いという固定観念を勝手に持ってたけど、全然違ってブルゴーニュみたいな味。中ぐらいの濃さで繊細、きれいな酸とタンニン。それなりにジューシー。ほんの少し後味が安っぽいけど悪くない。このお店では1本30ユーロ(3600円くらい)だから日本で買うより安いみたいでCP抜群。89〜90点。
2019/12/11
シチリア。Frappatoというブドウを使ったワイン。 輝きのある紫がかったラズベリーレッド、色調はやや淡く、粘性もそれほど強くない。 香りは開いており華やか。ラズベリー、ブルーベリー、バラ。 ちょっと変わった味わいですが、澄んだ色合いと同じくクリーンでおいしいです。
2019/11/10
(2016)
黒雄鶏会@神田。 11月の初めにイタリア土着品種限定のワイン会に参加しました。 1枚目はシチリア、コスのフラッパート、自分持ち込みのロッソです。 抜栓直後は田舎の馬小屋、それからブラッドオレンジや小さなベリーのニュアンス、チャーミングで軽やかでしたが、まあ変態を極めた数々のワインに完全に埋没して、持ち込んだ本人があんまり覚えていない状態です。(笑) 今回は全部で10本、見事に変態ワインが揃いました。 以下、品種と州です。詳しくはina☆ さんのアップをご覧下さいね。 ・アスプリーニョ スプマンテ カンパーニャ 須藤さん持ち込み ・ロッセーゼ ビアンコ ピエモンテ ひろゆきさん持ち込み ・ペラベルガ ロッソ ピエモンテ ひろゆきさん持ち込み ・フィアーノ カンパーニャ ina☆さん持ち込み ・マリオッコ カラブリア andiamoさん持ち込み ・フリウラーノ フリウリVG 澪さん持ち込み ・フラッパート シチリア どら持ち込み ・エナンチオ TAA Montefalcoさん持ち込み ・レッチナーロ ラツィオ 名倉さん持ち込み ・レフォスコ フリウリVG 遠藤さん持ち込み こうして並べると見事にトスカーナがありません。 いゃ~、イタリアの奥深さを垣間見たワイン会でした。 写真は参加者の皆さんのをお借りしました。 500ポストはイタリア土着変態ワイン集になりました。
2019/11/07
(2016)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
黒雄鶏会2019.11⑦コス フラッパート 2016 (どらさん持ち込み) シチリア フレッパート100% 好きな品種で今回のラインナップでは唯一飲んだことのあるワインです。 (以前はコンディションに疑いアリでしたが) インク、スミレ、ブラッドオレンジなど。 ビオっぽい香り。 香りといいアルコール11.5%というところが自然派のような印象。 フラッパートはユーデカやプラネタのようなピノっぽいチャーミングなものが好みですが、いろいろなワインと比べながら久しぶりに飲むと、以前とは違ってポジティブな要素を感じることができました。 どらさんは石垣島経由で参加頂きました(゜ロ゜; お土産も頂きありがとうございました♪
2019/09/01
(2016)
面白いワインでした。馬小屋というかアンモニア的な匂い、良く言うと鞣し革。すごーく特徴的な赤ワイン。メインの肉料理には本来のペアリングではヴォーヌロマネだそうですが、実はブルゴーニュを持ち込みさせていただいたため、別のワインをセレクトしていただいたとのこと。面白い経験でしたね!
2019/04/26
(2017)
シチリアの赤 ラズベリーの香りが鮮烈。
2019/01/22
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜のワイン イタリア シチリア COS FRAPPATO TERRE SICILLIANE IGP 2016 詳細は、トスカニーのサイトから… 『ワイナリー:コス とにかくいくらでも飲める。この品種の特徴である華やかなプライマリーノートはいつまでも続く。香ばしく生き生きしとした香りだ。50%はアンフォラで熟成し残りはセメントタンクでの熟成。これにより、さらにフラッパートの畑の石灰質な、白いミネラリーな要素がはっきりと感じられる。少し冷やしめで、16度くらいで飲んでほしい。 セパージュ:フラッパート100%』 2013VTが果実の熟度もアルコール度数も全然別物だったこと、アルコール度数も低めで2013VTにあった薔薇の花の香りが、ほとんど感じられないのが残念でした(>_<) それでも、シチリアらしいミネラルと鮮やかな酸味は、素晴らしい♪ 2014VT&2015VTを飛ばしてしまったのを後悔。。。 今夜は、豚生姜焼きや鯖の味噌漬けのねぎ焼きと、美味しくいただきました~♪(^ー^) スーパームーンの翌日の月も綺麗❤️
2018/11/15
(2017)
色は透き通ったルビーでとてもキレイ。 バラのような香りの中に、チャーミングさを感じる。 変わった味わい。
2018/09/23
(2016)
シチリアのコス、フラッパート100%。以前フラッパートといろいろ混ざったのを飲んだので、今度は単品種を買ってみました。ボトルは極太、セラーで困るヤツ(T_T)。かなりスパイシーですね。シラーかと思いました。酸もしっかり。 澤野工房の本が出たので、イベント聞いてきました。仕事が終わらなくて10分くらい。マイルスの「カインド・オブ・ブルー」がよく分からなくて、ジャズは聴けないなぁ~、挫折しかかっていたところを救ってくれたレーベルです。最初に聴いたのはジョバンニ・ミラバッシ「プリマ・オ・ポイ」。ハウルの動く城のカバーがとってもキレイ。数年前、大阪新世界のお店にも行きましたが、普通の下駄屋さんです。
2018/08/20
(2015)
イタリアの土着品種、フラッパート。 以前にどこかで飲んだきも... ピノとガメイの中間みたいな感じ。
2018/08/01
一人フラッパート試飲会₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ イタリアンのお惣菜を買ってきて、海老とブロッコリーのパスタを作り、夕食 最初に開けたフラッパートはCOS 開けるなり、火薬のような香り 還元? その後も火山を思わせるスモーキーな香りは常にあり ミディアムボディ 酸はしっかり、タンニンもちゃんとあるけど溶け込んでスムーズ まだ若い(2016) 赤〜黒系果実 土っぽい 火山系の土 ヨードのようなイタリアンな香りもあり あとで開けたプラネタよりアルコール度数は低いが、やや濃いめに感じる より黒っぽい果実味とミネラル感のせいかな?
2018/06/03
(2015)
ツネくん来阪会(๑˃̵ᴗ˂̵) +Marieさん+GoNさん お初です‼️③ 3品目は『コスのフラッパート2015』 と『活ハモとお野菜のガスパチョ ジュンサイ』 シチリアのワイン。初めてフラッパートと言う品種を飲みました(^.^) ミネラル感が強く、濃いピノ⁇ でも果実味強いしガメイ⁇… 後味に口紅の味わいが残るエロティクさも兼ね備えて ピノ×ガメイ = ルージュ♡笑 綺麗さと可愛いさを持ってるワイン❤️ ガスパチョは2層になっていて、下のジュレは海水で作った物✨さどちゃんお得意ですね!! ミネラル感が強いワインとぴったりだと思います❣️ あっ! お気付きの方あるかと思いますが、写真は全部 YALさんが撮りやすいようにボトルを斜めにしてくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 優しい❤️
2018/06/03
(2015)
鶴橋アルキミスタワイン会 3本目 シチリア赤 タンニン強め、香りは甘め^ ^ 硬いミネラル感〜
2018/06/03
(2015)
エノテカアルキミスタ ワイン会③ 寸胴のボトルと変わったエチケットで飲んでみたかったコス フラッパート✨ 独特のえぐみ、ハーブ感、フッと乳酸の風味も。 活きハモとお野菜のガスパチョは、海水のジュレのミネラルやトマトのサッパリ感が、ハモの柔らかさとコリコリした歯応え、キュウリや茄子、メロン等のお野菜とも合い、凄くバラエティに富んだ一皿でした✨
2018/06/03
(2015)
#ツネさん歓迎 vinicaワイン会@ALCHIMISTA フラッパートなる品種 初めて。 赤紫蘇の香り。 ハモ、トマト、キュウリ、メロン、 掬って出てきた食材を合わせる度、 印象がコロコロ変わる。 どれとも相性の良さが垣間見え、 ここでようやくマリアージュの妙味を思い知る。 印象が変わる、 というところからの連想なのか、 なんだかなちゅーるみたいなワインだった。 とか、あと色々思ったけど忘れました(^^ゞ 好きだと思ったのは確か。
2018/05/31
(2015)
ワイン会@アルキミスタ③ 初めて飲む品種のワイン。 良い意味でミネラル感だったりスパイシー感だったりクセがあって、どんどん飲んでしまいそうなワインでした。意外と好きなタイプかも。
2018/05/31
シチリアの赤と活ハモとお野菜のガスパチョ ジュンサイ❗ 美味しいマリアージュ@大阪
2018/05/30
(2015)
ツネさん歓迎アルキミスタ③ シチリアロッソと海水入りハモ・トマトジュレ! ワインはミネラルな固さとビオの雑草ハーブの香りが特徴。 ハモやトマトと比べるとワインの重さが勝ってしまうが、メロンと丁度バランス良く合いますね~。 ジュレの海水ミネラル感とワインのミネラル感でマリアージュするはず!なんですが力不足でわからず(>_<)
2018/05/30
(2015)
ツネさん歓迎アルキミスタ③ コス フラッパート/ 2015 活ハモとお野菜のガスパチョジュンサイ
2018/04/24
(2015)
価格:2,620円(ボトル / ショップ)
新シチリア紀行:その51 コス フラッパート 2015 フラッパート100% アジエンダ アグリコーラ コス C.O.S.はシチリア南端のヴィットーリア地区の生産者組合です 「日雇い労働者や学生にとっても手が届く価格設定が我々の設立当初からのポリシーなんだ」 なんとも嬉しい事を言ってくれる造り手さんです これも華やかなバラの香りが印象的なフラッパート コスパも最高だな(^_^)v
2018/01/06
(2015)
フラッパート コス...石灰を感じます。柔らかな質感。香りにアンフォラぽいつくり。