Cordella Brunello di Montalcino
コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

3.14

13件

Cordella Brunello di Montalcino(コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • 紅茶
  • バニラ
  • なめし皮
  • 木樽
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Cordella Brunello di Montalcino
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ)
スタイルRed Wine

口コミ13

  • 3.0

    2020/01/19

    (2010)

    たっぷりの粘性と14度超のアルコールのボリューム感に強めの樽。よく熟した糖度の高い葡萄をたっぷり時間をかけて樽熟成させたニュアンス。久々に"らしい"ブルネロデモンタルチーノ、ああブルネロってこういうワインだったなぁと忘れかけの記憶が蘇るような。 イタリアワインは割と好きなのでよく飲んでますが、ブルネロデモンタルチーノもバローロもアマローネもタウラージも、そういえば、20世紀にはこういうアルコールと樽のボリューム感あるワイン、結構飲んだなぁ、と。 これ市場価格はだいたい1万円程度、ある意味価格相応の酒質はあると思う。よく出来ていてそれなりの高級感はある。客観的には3.5くらいの評価はできるけど、こういうワイン飲むと今の自分の好きなタイプが自覚できる。自分は、もっとエレガントで"〜過ぎない"バランスのワインが好き。好みの問題で3.0。

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2010)
  • -

    2018/02/03

    (2011)

    ソスカーナ ブルネッロ ゴールドラベルでテイストも豪華な気がします!

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2011)
  • 4.0

    2015/01/09

    (2007)

    パワフルでフルーティなワイン。酸味もタンニンも心地良い。熟成感も丁度良い。色は薄いガーネット。香りは樽香が強いがインク、ベリーの香り。

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2007)
  • 2.5

    2021/08/02

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
  • 3.5

    2021/03/30

    (2012)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2012)
  • 2.5

    2020/05/18

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
  • 3.5

    2018/02/26

    (2009)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2009)
  • 3.5

    2017/10/07

    (2011)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2011)
  • 2.5

    2016/12/12

    (2011)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2011)
  • 2.5

    2016/11/02

    (2008)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2008)
  • 3.5

    2014/03/05

    (2007)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2007)
  • 3.5

    2014/02/15

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
  • 2.5

    2013/12/18

    (2008)

    コルデラ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(2008)