味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Colonnara Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Verdicchio (ヴェルディッキオ) |
スタイル | White Wine |
2022/05/23
辛口白ワイン 開けたては私の好きな果実味はあまり感じず、数時間後は美味しく感じましたが、翌日はやっぱり辛いかな
2020/04/18
(2017)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
イタリア中部アドリア海側のマルケ州のDOC、コロンナーラ ヴェルディッキオ・デイ・カステッリ・ディ・イエージ・クラッシコ2017。マルケ州でよく栽培されるレアブドウのヴェルディッキオ100%。 色味はやや濃いイエロー、香りは特に低めの温度でかなり強めに貝殻や火打ち石のミネラル感、白い花、ほろ苦さすら感じるローストナッツ、フルーツは洋ナシ。微かに漂うペトロール香や全体的な香りの構成は、リースリングに似る。 飲み口は全体的にはさらりとしており、果実味にかぶさるように酸味が主張、特にラストにかけてボリュームが増し、また酸味に加わる苦味が一癖主張する。 ボトルがこの地区独特の形状で、アンフォラ(陶器の壺)のイメージと同時に魚の形にも通じるもの。強すぎない香りとさっぱりさせる酸味の強さから、元来から料理との相性は幅広く良さそうだが、特にボトルの形に通じる魚の料理に合いそう。 イタリアは特に中部以南はフレンドリーなワインが多いが、このワインは食事とのペアリングはそつなくこなすものの、ちょっとツンツンした気難しいワイン。
2019/01/11
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
広島から直送の生牡蠣を5種類に調理して頂く。 ワインはベルディッキオ。コロンナーラ。 ベルディッキにしてはトゲトゲしていない、落ち着いた味だが、牡蠣尽くし調理にはピッタリです。 サッパリした酸味と割と濃い目の果実味が牡蠣臭さを洗い流してくれます。
2017/12/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
見た目は綺麗なゴールド。 香りはプラスチック、キウイ、青りんご、ブランデーと言った感じ。 味はアタックの弱さにより苦味が際立つ。後味はスッキリ飲みやすいが、故にこの苦味は熱厚みというよりかは癖とのような感じ。 香りもフルーティーな香りと言うよりはセメダインぽいだけどソーテルヌのような素晴らしい香りではない。なかなか用途に困る立ち位置ではある。
2017/03/05
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
三月初めの日曜日に、、1人で乾杯! 家族に、1人もワイン好きがいなくて、、家ワインは、常に寂しい。。。 イタリアワイン、やっぱり大好き❤︎ このヴェルデッキオ、伊勢丹で1000円ちょっと。 値段以上に満足!
2016/07/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
今日はイタリアワインのインポーター主催のセミナーに参加してきました。朝から夕方までイタリアワインについて講義やブラインドテイスティングなどビッシリで少々疲れましたがいい勉強になりました。テイスティングの講義でまず一本目は土着品種のヴェルベッキオでした。調べてみるとマルケ州のワインとして最も知られるワインである。このワインの歴史は古く、ローマ時代から知られるワインだった。 このワインを造る地域は、中心となる街・イエージの北西の丘陵地で、二つの地域に分けられる。オストラ、コリナルド、アルチェヴィア、ペルゴラなどイエージの北側の地域では通常のDOCとなるが、南側のイエージを含むアピロ、クプラモンターナなどの地域は、古くからこのワインが造られていた地域で、クラッシコ地区に指定されていて、「Classico」の付くDOC。ヴェルディッキョ種は、マルケ地方に古くからあった品種で、葡萄の色がヴェルデ(緑色)であったことから、こう呼ばれるようになったと言われている。 葡萄は、トレッビアーノ・ディ・ソアーヴェ種、トレッビアーノ・ディ・ルガーナ種の仲間と言われ、マルケ州を中心にウンブリア、ラツィオなどでも栽培されている。ワインにすると緑がかった麦藁色で、苦味があり、アーモンドの香りを含み、アロマがあって酸のしっかりした<白ワイン>になる。このワインのボトルが魚に見立てられることもあり、魚料理に合うワインとしてのイメージが確立されている。アメリカ、ドイツを初めとする国に生産量の約8割が輸出されているとのこと。ヒントはありましたがカスリもしませんでした(笑)ブラインドテイスティングは難しいですね…
2016/01/23
(2013)
イタリアワインの勉強 中部イタリア編 一本目はマルケ州 DOCヴェルディッキオ デイ カステッリ ディ イエージ クラシッコ。 横からみると魚のような形のボトルが特徴。 ヴェルディッキオ85%以上。 これを噛まずに言えるようになったら本物のイタリアワイン好きと呼んでもいいでしょう(笑) 私はもちろん言えません。 今回飲んだのはコロンナーラという生産者。 特徴としてミネラル感とミントのような清涼感はわかりましたが、ヴェルデッキオ ディ マテリカかと思いました(マテリカの方が色合いも濃くて、洋梨や白桃の熟した感じが特徴)。 この生産者は少し特別のようですので、イエージのスタンダードではないことを覚えておきます。 あ、でも私好きな美味しいわいんでした!
2014/10/07
(2012)
久々に飲む ヴェルディッキオ♪ 美味しい(^q^)
2014/10/07
(2012)
ヴェルディッキオ好きなんです。
2014/03/21
(2012)
Futuu
2014/01/12
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ブドウ品種、ヴェルディッキオ100% 平均樹齢20年、中部イタリアマルケ州 辛口で香りもしっかり美味しい。
2017/10/06
(2016)
2017/04/26
(2013)
2017/03/20
2015/09/08
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2015/01/13
2014/07/30
(2012)