味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Col d'Orcia Poggio al Vento Brunello di Montalcino Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2022/10/20
まとまっていてうまい グロッサリー
2022/05/20
(2013)
레드베리 과실미,허브,스파이스, 입안에서 fresh하면서 숙성된 것을 확실하게 느낄 수 있는 와인. 전통과 최신의 지식을 잘 조화하면서 만든 생산자. 슬라보니안 오크와 프렌치 오크를 사용해 4년, 병입 2년 숙성.
2019/02/28
(2001)
価格:18,000円(ボトル / ショップ)
コルドルチャ ブルネッロ リセルバ 2001 ドライのイチヂク、プラム、ドライフラワー、クローブ、なめした革、などなど 上品でエレガント、大変複雑な香り。 味わいも香り同様エレガントでスムース。 まだまだ果実味と酸味はフレッシュさを保っており、力強さとシルキーなテクスチャーを併せ持つ。 余韻も麗しくとても長い。 先日飲んだサンフェリーチェのブルネッロ リセルバ 2007の方が酸化熟成の傾向が強く、果実凝縮系。 当たり前だが、作り手によってスタイルが違う。 関係ないけど、イチゴアイスにジンをかけても美味いです(^^)❤
2018/04/24
(2014)
Col d'Orcia Brunello di Montalcino Riserva "Poggio al Vento” 2004 ホテルオークラのワインアカデミー、第2回目はトスカーナ編。赤の2グラス目は、ブルネッロ。ビオンディ サンティとか、老舗系の王道を予想していましたが、コルドチャでした。 スタンダードラインのブルネッロは、比較的リーズナブルな印象で、お味もまあまあ普通ーという過去の記憶ですが、こちらはムンムン大人の色香が漂います。 かなり野生的な獣のような香り、かなりガチガチだったので、最近のヴィンテージかと思いきや、なんとヴィンテージは2004。神の雫でも気難しさが描かれておりますが、造り手さんやヴィンテージのおかげか、意外と親しみやすいと感じていただけに、これがブルネッロなのねという新鮮な驚きも感じました。 時間経過とともに、ようやく渋みが和らぎ、旨味が出てきた気がします。 お料理は牛肉のソテー。マリネした後に焼かれたジューシーなお肉。ブルネッロやこの後のスーパータスカンにぴったりでした。
2017/01/07
(2004)
ワイナリー コルドルチャにて購入
2016/06/19
(2008)
ブルネッロ特有の酸味を感じた。綺麗な酸で、するすると入っていく。タンニンもしっかりありつつ、シルクのように滑らか。香りのボリュームも多く、赤い果実の香りを感じた。2008年のヴィンテージだが、まだまだ若い印象。もっと本当の飲み頃は先の様に感じた。でもやっぱりブルネッロは美味しいね。
2015/10/03
(2006)
AVINOFESTA12本中6本目・・・トスカーナでは大好きな作り手『コルドルチャ』の上級キュベを、一杯60ml800円にもめげずに試しました!(^_-) やっぱり素晴らしい♪ いつかボトル買いしたい1本でした❤(*^^*) 『大樽で4年間さらに瓶詰後2年熟成。熟した果実味と丸みのあるタンニンのバランスが良い。』
2015/09/08
(2006)
The art of Bvlgari preopening party@Tokyo national museum お肉にあわせて赤。とてもあいます!!
2015/06/13
(2006)
インポーターさんの試飲会での有料試飲☆ お…美味しかった…♡ 有料試飲したら、オリジナルグラスプレゼントということだったのに、貰いそびれてしまったんと、試飲会のお土産のパスタとワインビネガー受け取りそびれたんが、残念で、残念で…。・゜・(ノД`) って、ワインのコメントじゃなくてすみません。 フードライナーさん、ご贔屓によろしくお願いします♡
2023/10/31
(2007)
2022/12/27
(2001)
2022/08/06
(1998)
2021/04/14
2017/11/23
(2005)
2017/05/28
(1995)
2016/06/09
(2006)
2016/05/06
(2006)
2016/02/23
(2008)
2015/11/25
(1998)
2015/07/24
(2006)
2015/07/03
(2006)
2014/12/25
(2006)
2014/11/22
(2006)
2014/08/28
(1998)
2014/08/19
(2001)