味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clément Perseval Chamery 1er Cru Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Chamery |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2017/09/03
シャルドネ主体のシャンパーニュ。 これがシャルドネ?…と言う方もいましたが、個人的にはシャルドネの骨格はしっかり感じられました。暑い夏の昼下がりに飲みたい一杯。
2017/02/18
年一の誰にでもある記念日のシャンシャン。 わーいわーい クリアな味わい。 が。 酸が目立つ〜 ヨーグルトのホエーみたいな。 果実感と泡は好きなんだけど。 ジャックセロスにいた方らしい。 背景買いしちまいました。 セロス、手が届かぬもんで(>_<) ケーキじゃなくモンドール。 ケーキより高いけど体に良さげ。
2017/02/12
フレッシュで爽やか。 果実感もあるし泡も綺麗で バランス良く美味しい。 若いボトルだったのかな。
2016/12/18
(2014)
週末シャンは大好きなクレモン・ペルスヴァルを。 こちらは旧ラベル、2014年デゴルジュマン。 裏ラベルの印字が消えてしまって詳しくは分からなくなってしまいました。 色はきれいなゴールド。 泡は細かく綺麗に立ち上ります。 香りは柑橘系に白桃。 飲むと、果実の甘味を感じた後に溌剌としたフレッシュな酸味が追いかけてきて、スッと通り過ぎるとミネラルの微かな苦味と共に最初の果実の甘味が戻ってきます。 やはり彼はただ者ではなさそうです。 新しいヴィンテージは未飲ですが、俄然試してみたくなってきました! 晩ご飯はパエリア。 デカすぎるムール貝が見栄えを悪くしましたが、秋バージョンとして投入した牡蠣が見事な仕事をしてくれました(^o^)
2016/05/26
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
昼シャン白桃絞り
2016/02/01
酸を感じる、ぶどうの力強さ、きめ細やかな泡
2015/02/11
バランスが非常に良くきれいな味わい。ただ、きれいにまとまり過ぎて印象が薄い。葡萄の強さを感じるだけに、なんか勿体ないなぁ。でもでも、繊細で好きな方向。
2019/09/01
2018/10/08
2018/08/26
2018/05/31
2017/10/29
2016/07/19
2016/05/08
2015/10/10
2015/05/07
2015/05/07
2014/02/07