味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chartogne Taillet Rosé Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/07/22
7月21日 弾丸日帰り京都シャンパーニュ会 1杯目 シャルトーニュ タイエ サンタンヌ ロゼ ブリュット NV 21ベース?あの使用葡萄の噂は本当なの? とりあえず、抜群に美味しい。
2024/01/07
価格:10,090円(ボトル / ショップ)
2020ブドウがメインで2021ボトリング、2023デゴルジュマン、以前飲んだ時に比べて、レッドがかったオレンジ、ベリーというよりダークチェリーとローズスパイシーが印象的に香る、泡の心地よさで口当たりよく飲めるが、タンニンのある極辛口です。
2023/07/27
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
「シャルトーニュ・タイエ ロゼ ブリュット」 ピノ・ノワール50 シャルドネ50 しっかりめのロゼ色! ドライの中に甘さも感じ奥深い味わいに今回は思いました♫ 某百貨店にタイエロゼがあったので購入❢ こちらも随分値上がっていましたが、出合いも少なくなりました〜(;´д`) 土用の丑の日の前倒し鰻❢ 白焼きも美味しいィ〜(,,> <,,)♡ (備忘録)
2022/11/09
ロゼ ブリュット NV シャルトーニュ・タイエ モンターニュ・ド・ランス ピノ・ノワール50%、シャルドネ50% 色調は淡いレッドオレンジ スパイシーな余韻のあるミネラル 後から果実味やスモーキーな味わいも追いかけてきます。とても品のあるロゼ
2022/10/30
NV シャルトーニュ・タイエ ブリュット・ロゼ メルフィ モンターニュ・ド・ランス シャンパーニュ/フランス ロゼ泡飲み比べ・その2 土曜日のワイン。 恵比寿のワインショップでの比較テイスティングに参加しました。 2杯目は、ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%のRMシャンパーニュ。 以下、飲みながらスマホに記したメモをそのままです。 【外観】 泡細かい! 少し枯れた感じの淡いサーモンピンク 【香り】 オレンジ ピンクグレープフルーツ レッドカラント 麦わら 複雑でややスモーキー 【味わい】 優しく柔らかな口あたり シルキーで軽やか 口の中で解ける 柔らかな果実感 キレのある味わい 後口に印象的な塩味 ミネラリーな余韻 余韻は深く長い
2022/07/30
シャルトーニュタイエロゼです 瓶で見る色調は濃い紅茶のようですが グラスに入れるとサーモンピンクです♪ バニラやハチミツ、ブリオッシュ 瑞々しいフランボワーズ クリーミーでバターのようなオイル感 徐々にワッフルを思わせる風味も出てくる。 飲みごたえのあるロゼでした。
2022/07/08
シャルトーニュ タイエ ロゼ シャルドネ 33% ピノ ノワール 34% ムニエ 33% ドサージュ 6-7g/㍑ デコルジュマン 09/2018
2022/03/25
シャルトーニュ・タイエ ロゼ・ブリュット だんだんと春の足音が近づいて来たようです。 春気分を盛り上げるため本日はロゼ・シャンパーニュを!セパージュはシャルドネ、ピノ、ムニエ各1/3。 赤に近い濃厚なロゼカラー。 フレッシュな赤いベリーやアプリコットを思わせる香り。 サラリとしていて滑らか、ラズベリーの果実味がありつつもとてもドライな液体、ほのかな苦味。 一口口にするたびに質の高さを感じられるシャンパーニュ、いいですね!上品でシンプルなエチケットも好印象。単一畑のシャンパーニュも併せて購入してみたのでしばらく寝かせてから楽しみたいと思います^ ^
2022/01/11
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
「シャルトーニュ・タイエ ロゼ」 シャルドネ50 ピノ・ノワール50 リピシャン♫ 「安土信長葱」と「赤葱」をオリーブオイルで焼きました! 赤葱は皮を剥いたらしろくて、えぇ〜て思いましたがどちらも太くて甘くとっても美味しかったです♫
2021/12/25
価格:8,360円(ボトル / ショップ)
シャルトーニュタイエのロゼ、ベリーの甘いフルーティ香が最後まで香る、辛口とのバランスが大変飲みやすい。
2021/09/26
ちょっとしたお祝い?で。。。 家族でちょっと?良いレストランに、、、 シャンパーニュはお店からのプレゼント! 勿論、ボトルです。 辛口のタイエのロゼですが、やんわりと甘さも感じるのはお祝い?だから?
2021/07/10
ギリギリセーフのワイン会。 2本目のシャンパーニュはシャルトーニュ・タイエのロゼでございます。 可愛らしい赤い花やチェリー、サンザシの香り。 泡立ちがよく、きめ細やかで味わいにも芯がある。 アフターに赤い果実と苦味、ミネラルを三位一体に感じられる。 これはれとても美味しいロゼでございます。 ロゼも追いかけるみると良いものに出会えるものですね。
2021/07/10
シャルトーニュ・タイエのロゼ フランス、シャンパーニュ、メルフィ村 ピノ・ノワール50、シャルドネ50 デゴルジュ2018年9月 ドサージュ6〜7g/l RM 飲んでみたかったシャルトーニュ・タイエを横浜高島屋で見つけたので買ってみました♫ 結構ドライに感じましたが果実味はかなりしっかりで重厚な味わいでした(^^) デゴルジュが2018年9月なので、ある程度寝かせた感じなのでしょうか⁉︎ そんなに酸味は強く感じず、程よく馴染んでいました(^^) とても高いポテンシャルを感じたので、今度はもう少し熟成した物を飲んでみたいです(*^^*)
2021/04/25
ヒロトワイン会1本目
2021/04/06
ほぼ2015。口当たりがよく、レモンピールな酸味とタンニンでキリッと締まる。守備範囲の広いショートのような小気味良いワイン
2021/03/17
東京では桜の開花宣言がされましたので、思わずこちらのロゼを開けました! シャルトーニュ・タイエのロゼは最近評価が高く、店頭にもないことが多いです。 そして何気に気づいたのは、エチケットがリニューアルされていて、いたってシンプルになったことです。 以前はLe Roseとあったのですが、今年からかフィラデスさんのロットはRoseだけの表記となっています。 バックエチケットにはちゃんとLe Roseとありますけどね(笑) セロス門下だけのことはあって、テイストはセロスロゼに非常に近いものがありました。ブドウは全く異なるが、製法がこうさせているのでしょうか?若手生産者ですが、末恐ろしい… せっかくなので、ロゼには下ろしたばかりのブルゴーニュグラスで♪
2021/02/12
やや明るい紅色。花や、杏やや甘さを感じる芳しい香り。綺麗な酸味、味わいが緻密で、全体の味わいのバランスが良く、綺麗なシャンパーニュです。 戦禍に見舞われたこの村。そのため複雑なテロワールとなった畑からこうした素晴らしいワインを生み出す努力に敬意をはらいたいです。
2020/10/28
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
「シャトーニュ・タイエ・ロゼ」 シャルドネ・ピノ・ノワールが50づつ 江川様❣やっと連鎖させて頂きました♪ しっかりした果実味に バランスの良いミネラル❣ セロス系のシャンを飲む時に感じる同じ味わい……私に勿体無い気がしてきています……大手メゾンの飲みやすい味わいの方が好きかも?と最近思ったり思わなかったり…… この日は夕食を作りたくなかったのでお弁当❣ (備忘録) 今日は健診……とてもキライですが仕方ないです……太った位で後は問題なしとの事ε-(´∀`*)ホッ♫ ランチがオー○ラから帝○に変わりました! 数十年の間に3回違うホテルレストランの提供ですが今回がイチバン美味しかったです(๑´ڡ`๑)♡
2020/07/13
締めシャンシリーズ二本目は、またまた江川さんからロゼシャンパーニュ! 流石!○ャラいですね〜!笑 フレッシュラズベリー、ストロベリーの香りに、ナッツやイースト。 辛口ロゼでお口直しにもピッタリ!って…そんな使い方…(・・;) このシャンパーニュ、改めてもう一度飲み直したいです。流石にかなり酔ってました。 江川さん、また宜しくお願いします(笑)
2020/07/13
天空のプライベートレストランで夢のワイン会 素晴らしい景色を見ながら個室で…✨✨ 次はリフレッシュのシャンパーニュ2 私の持ち込みロゼシャンパーニュ ♪ シャルトーニュ タイエ ロゼ 綺麗なオレンジがかった色でスッキリ辛口のロゼ リフレッシュするのにピッタリです✨ ボトルもグラスも撮り忘れたので、エチケットは Vanillaさんから借用しました (*^_^*)
2020/07/13
♡天空のプライベートレストランで素敵なワイン会♡ シャルトーニュタイエのロゼ〜 色味が綺麗です〜♡ベルエポックグラスに綺麗でした! ベリーに花で美味でした♡♡♡ スッキリ辛口♬ 鮮魚のポワレと♡ ありがとうございます江川さん♡♡♡
2020/03/15
〆シャンに、ロゼをいただきました♡ シャルトーニュ・タイエのロゼ(^^) vinicaで何度か見かけたことのあるシャンパーニュ。。 きれいなお色ですね〜(^^)♡ フレッシュなラズベリーやストロベリーの香り✨ 青さも完熟感も少なく、純粋で可愛らしい印象、 アーモンド、マカダミアナッツ、、 少しだけ、トースト、陳皮系の柑橘のほろ苦さ…? 味わいは、しっかりドライ。 焙煎ナッツの香ばしさ? 酸の線は細いけど、芯のあるイメージ… 香りに違わず果実味も感じました〜✨ 美味しかったです(^^)♪ イヴから、当日ディナーまで、 とっても楽しいお誕生日を過ごせました✨ ありがとうございました!
2020/02/26
Ch50% PN50%
2020/01/30
フランスのシャンパーニュ、シャルトーニュ・タイエ ロゼ ブリュットをグラスで。ピノ・ノワール50%、シャルドネ50%のロゼ泡。 色味はオニオンピール、泡は細かく豊かにたちのぼり、ル・コリエ・ドゥ・ペルル(真珠の首飾り)を見せてくれる。香りはストロベリーと軽い苦味あるグレープフルーツ、軽くトースト。 飲み口は口当たり良いきめ細かい柔らかな泡と相まってコクがあり、かわいい香りだけではない奥行きを感じさせてくれる。 ロゼ泡なんてカワイイ一杯を飲む機会があまりない私ですが、とても美味しいと思わせてくれた一杯。
2019/11/26
後輩達と少し早めの忘年会 ✨ 今年最初の忘年会 \(^o^)/ もう12月はほぼスケジュールが埋まってしまったので、この日に… 美味いトンカツで腹ごしらえし、いざ開始 ♪ 最初はやはりシャンパーニュから… シャルトーニュ タイエ ロゼ 新世代生産者で人気の作り手 ♡♡ シャープながら口当たりは優しい味わいです。ストロベリーのニュアンスながら、甘さは控え目で、まさに王道のロゼシャンパーニュです ( *´꒳`*)♡ ちなみに、後輩1人が遅れて参戦のため、この時点では二人っきりですが、男性ですので誤解無きように <(_ _)>
2019/11/14
シャルトーニュ タイエ ロゼ 13' なんとフルーティでアドラブルなロゼでしょうか✨ ベリーや苺の赤い果実が溢れる味わい。 アフタヌーンティーや溌剌とした女子会が目に浮かぶようなロゼ❣️ ドサージュ 6~7g/l Deg. 09-17' わぁ―❤️こんなに可愛いロゼがあるなんて✨と思うくらいチャーミングでした。 裏ラベルにきちんとワインの情報が記載されているのも好印象。 美味しかった❣️ ごちそうさま―‼️
2019/11/07
ちょんまげソムリエさまのたこシャン会 シャルトーニュ タイエ キュヴェ ロゼ ブリュット NV 濃い目のピンク、素敵な色。果実味たっぷりの美味しさ。このロゼ すごく好きですー。 ピノノワール50%、シャルドネ50%
2019/06/04
飲んでみたかったロゼ♡ シャルトーニュ タイエ ロゼ シャルドネ 50% ピノ ノワール 50% ドサージュ 6-7g/㍑ 赤い果実の力強さと ほんのりとチャーミングな心地 スムースでなめらかな質感✨ これはリピートしたくなりました✩.*˚ 手持ちのストックが1本しかなかったので 思わず買い足しです(⑉• •⑉)♡
2019/05/16
米国Vintage Wine Merchantsにて、 リンゴ風味のシャンパーニュ
2019/04/02
青リンゴと白い花、それにトースト感。シャンパーニュらしい味わいで、こういうの大好き。 シャンパーニュのロゼって、そういえばドンペリロゼ以外では初めて飲んだかも…? テイスティングコメントは会食のため、できず…