味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Charles Sparr Riesling Tradition |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2023/12/20
(2020)
たまにアルザス飲みたくなる
2022/09/10
(2018)
きれいなリースリング
2021/12/04
微シュワシュワがいい!
2020/08/05
アルザス、リースリング 2017 アカシア、菩提樹、コリアンダー
2020/07/17
香り 石油香 酸強い
2020/05/03
アルザス リースリング リースリングらしい香り。 酸味は少なく、合わせやすそう。
2020/01/25
シャルルスパーのリースリング。1年前におみせにきていただきましたが、若手ですが本当に丁寧に作っているだけあって美味しいワインです。甘く無いのが良いです。
2019/08/06
(2017)
暑くてかなわん、だからサッパリしたくてグラスはアルザスのリースリング
2019/02/16
ワイン新年会。(*^^*) 食べログで愛知県ビストロランキングの人気店「ラペッシュ」さんを貸切。 16名でお店が閉店まで盛り上がって楽しかったです? どの料理も美味しくボリューム満点で大満足‼️
2018/09/17
(2016)
アルザスのリースリング シャルル スパー2016 辛口で酸味がシャープ、レモンの香りが強く若々しい印象。ミネラル感も感じられ、ブラインドだとSB と間違いかねないかもと思う。 シンプルにフレッシュ感を味わうには良い白と思います。
2018/01/06
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
三越 星ヶ丘 いつものリースリングが仕入れをやめたらしく(>_<) オススメの白 でしたが… サラッと飲みやすいかな と思ったら結構早めにヘタレた感が
2017/09/21
渋谷にてテイスティングの練習 リースリング 酸味は穏やか。ほのかなペトロール香 林檎、パイナップル 余韻はやや長い
2017/05/21
(2014)
リースリング。
2017/05/02
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
あまりに香りがフルーティで甘口なのかと思ってしまう。でも口にするとミネラリーでドライで、爽やかさ溢れて、明日休みの安心感もあって、ボンゴレ・ビアンコにぐびぐび進んでしまいました(^^) 新宿伊勢丹フランス展で生産者来店の一品、おいしくいただきました。
2017/01/19
久々にアルザスのリースリング、美味しい。
2024/10/05
(2020)
2023/12/09
2023/04/18
(2020)
2022/10/31
(2020)
2022/09/23
(2020)
2022/08/20
2021/10/05
(2018)
2021/09/29
(2018)
2021/01/11
2021/01/11
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2020/11/16
2020/10/08
2020/06/24
2020/06/13
(2017)
2020/05/06