味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Champagne Éphémère 010 |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/08/03
ドレモンのエフェメール010。ブドウはたぶんヴェルズネイ村のピノ・ノワール100%。ただ、裏ラベルのGrand cruが黒塗になっているのでヴェルズネイ産は変わっているのかもしれません。ベースワインは2017年、ドザージュは3g/l、デゴルジュマン日時は不明、‘23年5月購入。味わいはピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワールとしては酸が穏やかでワインの旨みが感じられます。熟成している感じではありませんが、落ち着いていて、奥行きがありおいしいです。年末にエフェメール007(ピノ・ノワール60、シャルドネ40)を飲んでますが、味わいは同傾向のように感じます。
2023/04/27
ロットナンバー順にいただいて、ついに010へ到達! やはり最新ロットになるにしたがって、サヴァール感が増してきます。 こちらの010は若干薄味なサヴァールのスタンダードであるルーヴェルチュールを彷彿とさせます。 ピノ・ノワールがサヴァールの真骨頂だとつくづく思い知らされましたw 010をいただきながら、無印のトマトソースのフジリをベーコンとブロッコリーでアレンジしたら、これがなかなか美味しいではないですか! ブラン・ド・ノワールにはトマトベースのソースが良く合います♪ 次は本家サヴァールの007的なものを開けようか思案中。
2022/12/03
スペイサイドのシングルモルトを飲む会 ♪ とりあえず、BARに行く前にシャンパーニュを軽く✨前回の005はとても美味しかったですが、tarrowさんから「006以降も飲んでください」というアドバイスで購入した一本 (*˙︶˙*)☆*° フレデリック サヴァール & ドレモント エフェメール 010 ブラン ド ノワール エクストラ ブリュット まさにサヴァール色の強い味わいは、スッキリしたミネラルと素晴らし旨み、それでいてとてもバランスが良いです ヾ(*´∀`*)ノ
2023/01/24