味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de Montpezat Les Palombières |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2022/06/13
(2009)
造り手はシャトー・ド・モンペザ。 あの有名ワインを彷彿とさせる名前ですね(笑) もっとも2000年代初頭にはパーカーさんがラングドックのル・パンと評した事から、それなりの評価を得た時期もあった様子です。 エッジはややレンガ色がかってきたガーネット。 カシス、ブラックベリー、チェリー、ガリッグにドライフラワー、白ワインがブレンドされてるかのような黄フルーツの香りに独特の酸化臭。 まだしっかりしたタンニンに渇いたニュアンス、余韻は長く、酸味も主張を始めます。 メインセパージュはグルナッシュなのですが、アルコールのボリュームや甘みなどはなく、あくまでドライ。 ん~独特の酸化臭やピンぼけしたような味わいもあり、熱劣化してる印象…残念ですが保存が悪かったみたいですね。
2015/12/11
(2001)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラングドック2001。濃くてコーヒーやカカオ甘い香りの一方ほんのり糞臭と包帯のような香り。果実味は強めでタンニン弱めだけどスルりと入る感じ。
2014/02/14
(2001)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
南仏のル・パン笑パーカーさんお気に入り 3000円以下のマイベスト 2014/2/14 今日飲んだらかなり熟成進んで違う印象になっていました。そろそろ飲まないとやばいかも。 2001年
2016/01/20
(2001)
2015/03/26
(2001)
2015/01/31
(1998)
2015/01/09
(2001)
2014/11/05
(2001)
2014/11/02
(2001)