味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Saint Roch Kerbuccio |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Roussillon > Maury Doux |
生産者 | |
品種 | Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red Wine |
2024/02/23
(2016)
価格:3,980円(ボトル / ショップ)
美味しい
2023/01/29
(2016)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
イオンのワゴンコーナーに沢山置かれていた。よく見てみるとパーカーポイント92点。 1980円だったので購入。 品種はグルナッシュ、シラー、ムールヴェードル(初飲み) 色合はカベルネのように、濃いめの赤。縁はガーネット。香りはまろやかな果実と鋭いスパイシーな感じで甘味がありそうな香りで、スワリングすると凝縮された果実か解放され力強く感じられ、快感。 口あたりは滞りなくスルッと入り、ベリー系の果実と胡椒、花の甘みがあり15%とは思えない飲みやすさがある。タンニンはしっかりとしておりスパイスと果実共に、長がめの余韻を楽しめた。
2020/09/20
(2017)
香り高く艶やかなか飲み口。スモーキーでありながらまろやかさが際立つ。深いレッドワイン。
2018/03/14
(2013)
続いてはラングドック・ルーションのルージュを! ローヌやプロヴァンス、その他南フランスで主流のグルナッシュ、シラーにムールヴェードルのセパージュです。 口当たりはスムージーで非常に飲みやすく、この品種で感じるスパイシーさは感じられません。ただアフターは長く、価格からしたら良いパフォーマンスだと思いました。 あらためてフランスワインはいいなぁ~!と実感(笑)
2017/01/13
(2011)
ゆっくり時間をかけて呑むワインですね。
2016/11/13
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今月のAEONのワイン定期便の赤 完熟した黒ベリー系やイチジクのような濃厚さ アルコール分も15%とパワフル
2024/04/01
2020/08/02
(2016)
2018/02/27
(2011)
2017/02/13
(2013)
2016/06/02
(2011)
2014/01/12
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)